ちょっと京都まで
行って来ました。事後報告で済まぬ。
オカンや甥っ子もいたので、ことぶき班長としましてはブログだのツイッターだのをやってる時間などなかったのだよ。
いや、
ウソだけど。
いや、
半分はホントだよ。
でも従弟が一緒について歩いてくれたので、ものすごいスムーズにコトが進みました。
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
行って来ました。事後報告で済まぬ。
オカンや甥っ子もいたので、ことぶき班長としましてはブログだのツイッターだのをやってる時間などなかったのだよ。
いや、
ウソだけど。
いや、
半分はホントだよ。
でも従弟が一緒について歩いてくれたので、ものすごいスムーズにコトが進みました。
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
苦節3時間。 「寸又峡」に到着。
温泉宿が数件連なる、見るからに寂しい…じゃない、落ち着いた、何にもない…じゃない、大自然に囲まれた、カモシカの銅像ばかりが目を引くところです。 (言葉を選べよ)
「夢のつり橋」なんてのが目に入り、もう無理くりテンションを上げて歩き出すふたり。
歩く歩く。
うっそうと生い茂る山並みが四方八方。後ろも前も、右も左も。
歩く歩く。
眼下に小さく、つり橋が見えました。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
7月10日。納豆の日。午後2時過ぎ。
今から山を何個も越えて、寸又峡へ向かおうと云うふたりは、本屋で静岡県地図を吟味していました。
いや、正確には「ひとり」。もうひとりは北海道の地図で真駒内付近を凝視しっぱなし。
「ほら、あたし10月にここ行くから」
真駒内公園を指差すことぶき。
軽く無視られる。
「…… ( ̄□ ̄;) 」
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
みなさんこんにちは。『がっつりサンデー』の時間です。ナビゲーターはご存知ッ!! ことぶきでございます。
ここで説明しよう。『がっつりサンデー』とは、ことぶきが日曜日に内容の濃い遊びをした時のレポートのコトである。主に“プチどうバカ”の彼氏とのお出掛けのコトなのだが、サファリパークのラクダに襲われるなど、ショッキングな内容が多い。…「多い」とか言ってはいるが、これでシリーズ2回目なのだ。
ちなみに、ひとなみとのお出掛けは訪問地を冠にした『ミステリーツアー』と呼ばれる。今月24日には『浜松ミステリーツアー』の開催が決定されているのだッ!!
【がっつりサンデー】が検索ワードに入っていたのを見てしまったことぶきが、うれしさのあまりシリーズ化決定。説明長い。
さて、今回の目的地は「寸又峡」です。
寸又峡とは、静岡県榛原郡本川根町にある風光明媚な峡谷で、温泉宿が点在しています。
時は7月10日。納豆の日。時間は午後2時。
待ち合わせ場所のことぶき家近くの信用金駐車場からすべては始まったのでした。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
午後8時になりました。
ここからが本番。ナイトサファリへの出発です。ひとりひとつ、ナイトスコープを渡され、明かりが何もないパーク内を動物バスでめぐるのです。
「…ヤツをもう一度この目で見ておきたい」
大事な車に傷をつけたらくだとの対面を希望する彼氏。なんだったら直前でバスを乗っ取ってひき殺しかねません。一触即発ッ!!
とりあえず前半戦は穏やかに猛獣たちのアグレッシブな姿をスコープで観察。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
入ってしまいました…
ひとり1700円でした。そんなに高くはなかった。よかったぁ。
8時からジャングルバスに乗って真っ暗闇の中、ナイトスコープを使って野性の動物のアグレッシブな姿を観察するのですね。
しかし、時刻は6時半。まだ時間がありますので、マイカーで1度回ろうと言うコトになったのです。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
「腹減ったね」
4時を過ぎ、御殿場通過。俺は今日はバナナしか食べてない、と彼。知るかよ。メシくらい食ってこいよ。
「じゃあ、次のローソンに寄っておくれ。くじ引くんだから」
しかしですねぇ…そんな時に限ってないのですねぇ。他のコンビ二は死ぬほどあるのに、マチのほっとステーションだけがない。
ホッとできないじゃなぁい。
そして気が付けば丹沢湖。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (1)
梅雨入り2日目の静岡は、薄く雲がはっているものの強い日差しも差し込んで、湿度はあるし暑いしって言うお天気。
多少うんざり気味で外出。
いつも彼氏と出掛ける時は、よっぽどのコトがない限り午後2時くらいです。
昨日も2時に出発。
「ズボンが欲しい」と言う彼の要望を取り入れて買い物に出掛けるのですが、あたし的には行こうとするショッピングセンターには見るものがないので、どうしようかなぁ…と若干気分はブルーです。
そこには「釣具屋さん」もあるので、とにかく時間が掛かるのね。あたし暇なの。そんな、人の買い物に付き合ってあげるようないい人でもないしね。
そこで。
「柿田川湧水公園」
そこに散策に行きました。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント