今日の《BEST OF WORDS》

2009/05/08

『それは昔の「科学と学習」のふろくみたいだね』byM下さん

正しくは、

『それはあれだね、昔の「科学と学習」のふろくについてたプラスチックのカメラみたいだね』

だ。

何を比喩したものかわかるだろう?

あたしのGRD2ちゃんを…

続きを読む "『それは昔の「科学と学習」のふろくみたいだね』byM下さん"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/01/21

「もう一袋食べちゃったよッ!!」by妹

妹が会社の研修でアメリカへ旅立ちました。33歳にして初の日本脱出。

出発前に母親とふたりでえらいナーバスになってるから、

「このふたり、ホントに神経質だなぁ。めんどくせ」

と思っていたのですが、さっき成田についた妹からメールが…

続きを読む "「もう一袋食べちゃったよッ!!」by妹"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/11/30

MarsへGOッ!!!

会社にて。1

社長が部長の居場所を聞いて事務所を出て行ったので、仕事を手伝いに行ったのかな? と思い、

「社長は加勢に行ったのかな?」

と言ったところ、自分の頭の中でも瞬時にあるビジョンが浮かんで、しかもそばにいた後輩が、

「ことぶきさん、ヒドイよ。いくら社長が火星人(タコ)に似てるからってッ!!!」

と大爆笑。

「いや、わざとじゃないんだよ。“かせい”ってのは勢いを加える方で、決してMarsではないワケで…」

「わかってるよ。だけどMarsしか浮かばないよッ!!!」

偶然とは言え、なんて恐ろしいコトを言ってしまったのでしょう。

その直後社長が帰ってきたのですが、しばらく直視できなかった…

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007/10/01

「これ、ことぶきか?」byK部長

午前中仕事してて…いつもひと言目が

「ことぶきぃ~~」

って何でもあたしに頼みにくるK部長が、今日も書類を手に上目遣いであたしのところに来たのです。

(ああ、誕生日なんだから今日くらい放っておいてよ…)

めんどくさいから(だって仕事から健康から「娘にかまってもらえない相談」から全部あたしに言うんだもん)、多少不機嫌そうに返事をしたあたしのパソコンの壁紙を指差して、K部長ひと言。

「あれ? これ、ことぶきか?」

それでもう、全部吹っ飛んだね。あたしの全身の笑いのツボを押し捲りましたよ、彼。

続きを読む "「これ、ことぶきか?」byK部長"

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2007/04/10

「なんだ、その言い方はッ!!」by…あいつです。

さてさて、やってまいりました。63歳元・新人おやじのお話。

昨日のコトなんですが、忙しくてブログ書いてるヒマなくてさ…今日も今日とて、お昼食べ始めたのが12:30でした。15分で食べ終わって、急いで“これ”書いてます。

月曜日は各支社から伝票が送られてくるので、比較的あたし、忙しい曜日なのです。

昨日も結構枚数があって、どんどん打たなきゃ溜まると思ってがんばってました。

その合間に別の仕事、電話、お客さんの対応などがあるんです。
まぁ、ウルフルズのイベント当選したのもあって、割とハイテンションでサクサクこなしていました。

伝票を打ってる時に、部長に頼まれてた資料を取りにちょっと席を立ったんです。PCの前はあたしのもので埋まっていました。画面もやり掛けのまんまでした…

続きを読む "「なんだ、その言い方はッ!!」by…あいつです。"

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2007/02/10

「ひがしくにはら知事」by辛坊治郎

今やすっかり政治家になっちゃった「そのまんま東」コト「東国原英夫 宮崎県知事」

一回覚えたら忘れられない苗字なので、あたしはちゃんと読めますけどね、テレビのコメンテーターの方とか割と読みまつがいますね。 

“ひがしこくばら”(素直に読んだ結果?)

とか、

“ひがしこくまる”(ヤッくんと混同?)

とかね。その度に

「“ひがしこくばる”だよッ!!!」

とテレビに向かって突っ込むんですが…こんなに毎日耳で聞き、目で見る名前なのに、こんなにまつがえられる人も珍しい。

続きを読む "「ひがしくにはら知事」by辛坊治郎"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/02/09

「僕には何にもわかりませんので」by62歳新人

今日の《BEST OF WORDS》は不本意ながら↑これ。

相棒のKさんが早めに帰っちゃったので、2時半ころからオヤジとふたりっきりだったんですが…続けざまに電話が鳴っちゃったのです。

まず1本目をあたしが取りましたわな。

で、2本目が鳴った。

鳴ってる。

鳴ってる。

オヤジ、取らない。ぅわお。

続きを読む "「僕には何にもわかりませんので」by62歳新人"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/02/08

「…どうって、何?」byウルフルケイスケ

最近ね、 “自分以外の人が放つ言葉の魅力、再発見”なんですよ。

実際耳から入った言葉、読んだりして目から入った言葉、なんでもいいけど、自分じゃない人から出た言葉って、すごいインパクトがあったりするんですよね。

で、それを手帳に書き込んだりしてるんです。

「今日の《BEST OF WORDS》」ってヤツ? 勝手にその日いちばん自分に影響の大きかった言葉とかを決めたり、してます。

そんで、今日のはもう、この方の言葉に尽きると、このお昼の段階で思ってしまったワケなんですよ。

ジャン♪

ウルフルケイスケさん(41)

ウルフルズのギタリストにしてリーダーさんです。

この人の言葉って、はんなりしていてやさしいんだけど、もッ!! 中身があんまり詰まってない感じがするんですよね(笑)

いや、それは批判してるワケではなく。

中身が詰まってない割に、おもしろい。
聞き流がさずにはおれない感じ。

と言うワケで、昨日更新したウルフルズのポッドキャストから、「ことぶきの心に響いたケイスケさんのグルーヴィーな言葉」をチョイスしたいと思います。

続きを読む "「…どうって、何?」byウルフルケイスケ"

| | | コメント (3) | トラックバック (0)