見守り神
先日、ショッピングセンターの駐車場でディクサムと、ディクサムのそっくりな小さなカエルのぬいぐるみを発見してしまったワケです。
どうしようか、この車の持ち主が帰ってくるまでまって、どこで買ったかきこうか…
半分…いや、70%くらいはそう覚悟してました。
だけど待てど暮らせどやってこないので、こうなったら、ディクサムを買ったお店に直接聞いてみようと、
「あの、あそこのカエルのもっと小さいのはありませんか?」
「いや、うちでは扱ってないんです」
「でも駐車場で見たんですッ!!!」
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あぁ〜。式神って、分かる分かる〜。
大きいのはオカン泣くだろうけれど、
ちっちゃければ見えないしね♪
この子は何歳児になるのかしら。
このカッコって、ことぶきさんみたいだなぁ。
新幹線で、あーた、よくこの格好してたよ。
かわいいねぇ。
投稿: みかん | 2009/09/12 22:20