ライブ以外をざっと。
5月3日。ライブ以外の行動報告。
え? いらない?
いやいや、聞いてよ~
まずは三島駅。GWの日曜日、これからみなさんどこへ行くのでしょうか? って、あたしも思われてるのかも知れない。
この時は、体調は普通。
この後、横浜駅の前あたりから人が混んできまして…それまでは結構空き空きだったんだけどね。入り口の2人掛けの座席に座ってたんだけど、目の前に子供がいるワケですよ。
子供ってなんであんな甘いニオイがするんだろうね?
なにせ、生クリーム嫌いなあたしですから、甘いニオイに酔いまして…
横浜あたりで
「お、降りちゃおうかな?」
と思うくらい具合悪くなりました。
しかもその子供はジッとこっちを見るし。
あのね? おばちゃんは気持ち悪いから席は譲らないよ? 今立ったら、吐くから。または倒れるから。自信あるから。
そうオーラを放つも、子供には通じず。
ジッと見つめられ、目線を外したまま首が痛くなり、さらに酔い…
品川までが遠い遠い。本気で一回降りようかと思ったけど、もうすぐだし、みかんさんに
「気持ち悪い…」
とメールを打って、我慢。
東京到着。晴れて外界の空気を吸う。
急いで「銀の鈴」へ。程なくして2人と会える。が、気持ち悪さで足が震えてる。ので、変なテンションになる。
「東京ばなな 最後尾」って書いてあるプラカードを持ったお姉さん。
アトラクションかッ!!
…ほら、変なテンション。
恵比寿へ移動。
迷わずカフェヘブンズへ。空いてて快適ッ!!
遅いかも知れないけど、酔い止めを飲む。
んで、おふたりにお誕生日プレゼントをFor You。
西の元締めには、みかんさん企画、あたし便乗でこれをFor You。
いいねぇ、いいですねぇ。なかなかいいじゃない。
ちゃんと「ご存知! ○○ お誕生日記念 優勝」って書いてあります(笑)
元締めからは京都のお菓子♪
みかんさんが「せんがし」と読んでいた「干菓子」(笑) と、甘納豆ちっくな賀茂葵。ハート型でかわいい。
で、ランチ。ヴィシソワーズのスープランチ♪
食べたらさいたまへ。
電車の中で外人さん3人組に遭遇。新都心駅で下車。
「君たちもかッ!!!」
ウルフルズの武道館の時にも外人さんいたけど、ユニコーンといい、外人さんの心にも響く音楽なのだね。そういうコトでいいね? ふふふふ。
で、物販直行。
みかんさんに牛コーンTシャツとバッジを買ってきてもらってた(しかも当日着てた)ので、この日はパンフのみ、と心に決めるも、なんかバッグが欲しくなって購入。
支払いの時にケータイ画面見せるの忘れてて、もう一回戻る。ユニコーンサイトでダウンロードしたカレンダー画像を見せると、生写真をもらえるのだッ!!
「次回からはお支払い時に見せてくださいね」
とお姉さんに怒られる。
「はいはい」
わかってるよ、忘れちゃったんだもん、しょうがないじゃーーん。
開けたら「やすし5人衆」だったんだけど、みかんさんが横浜とダブったと言うから交換してあげる。
「ホントにいいの?」
って言うから、
「人民服の方が縦写真で5人が大きく写ってるじゃん」
と言う。だってそうじゃん。一応YMOだし。
物販のスペースが広すぎて、トランポが2台ドーーンと置かれてる。
「写真撮れッ!!」
って感じ。
スクリーンではこの間の始球式の映像が流れてます。
みかんさんが「さいた真横シート」のチケット引き換えてる間、日陰でこのスクリーンが見えるところに座って待機。
みかんさんの「終わったよー」の電話とメールに気づかず、一瞬はぐれる。
でも再会。腹が減った(あたしだけ)のでローソンへ。
小さいローソンなのに激混み。つか、お店の中がレジに並ぶ人でいっぱいで、ものを選んでる余裕なし。とりあえず食えるものとからあげくん(ゆずこしょう)を買って、店の前で腹を満たす。
その後方ではトイレに並ぶ人の列。
あたしたちは別の穴場トイレで用済み。空いてるトイレに遭遇するのは嬉しいね。
で、ライブ。
ライブ終了。待ち合わせ場所でTシャツ姿のみかんさんと再会。
「シャツ、忘れてきちゃった」
「大丈夫なの?」
「大丈夫、大丈夫」
強がったみかんさんはこの後、やられるのでありました。
半袖のみかんさんと西の元締め。シャッタースピードに耐えられず、ボケ。
けやき広場(?) のちょっとしたイルミネーション。かわいい。
さいたまスーパーアリーナはこんな。会場名は「さいたまスーパーアリーナ」で、会社名は「株式会社さいたまアリーナ」なんだよね。“スーパー”は後付け? 何に対抗しようとしたんだろう?
この後、東京駅でチーズケーキを食べ(あたしだけ)、京都へ深夜バスで帰る元締めを見送り、あたしもすぐに新幹線に乗って帰りました。
酔い止めが残ってて、ものっすごい眠かった。口数少なかったでしょ? ものっすごい眠かったのよね。
みかんさんはホームに出た途端、都会の寒さにやられたのでありました。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ、YMOね!いまさら遅い?(笑)
広場のイルミネーションすごくキレイだね!
自分の目で見たよりもきれいだわぁ。
昼間みた時はさいたまスーパーアリーナって
えげつないなぁと思ったけれど、こうして夜の
感じをみるとなかなかだね。
しかし、なぜスーパー…
今となっては「さいたまアリーナ」だと寂しい気も
するけれど、他にどんな後付候補があったのか
知りたい気もする(笑)
投稿: みかん | 2009/05/09 13:26
★みかんさん
そうだよ、元々YMOのつもりだったけど、ただの人民服になっちゃって(笑)
そうだよ、けやき広場のイルミネーションも割とキレイだったのに、きみらどんどん行っちゃうから(笑)
駅に降り立った時には、その一帯と線路の向こうの差がね…ちょっと苦笑いだったし、まぁ、いろいろ言いたいコトはあるけど、なかなか良いところでした、さいたまスーパーアリーナ。
そうそう、みかんさんを待ってる間にあのスクリーンを見てたら、「株式会社 さいたまアリーナ」って出てきたのよ。元締めとふたりで、「スーパー」は後付けなのか? と話してたの。
ユニコーンの「ULTRA SUPER GOLDEN WONDERFUL SPECIAL …」みたいなもんかな?
さいたまウルトラアリーナ
さいたまゴールデンアリーナ
さいたまワンダフルアリーナ
さいたまスペシャルアリーナ(笑)
いっそのコト、
さいたまウルトラスーパーゴールデンワンダフルスペシャルアリーナッ!!
投稿: ことぶき | 2009/05/09 14:34