「恵比寿・中目黒散策」なんて非常にオシャレな企画
お店を出た後、そのまま徒歩で中目黒まで。なんとなく地図は頭に入ってたけど、間違えるのもイヤなのでケータイのナビちゃんに導かれながら、まずはEBIくんがご紹介していた美容院へ。
その前に、いきなり現れた「川西さん」(笑)
※中央の青い看板ね。
初めて訪れた目黒川沿いは、きっとあと数日したらすごくキレイなんだろうな。桜並木です。
そのすぐそばの「SAKURA」。阿部Bのアルバムのクレジットにも書いてあったなぁ。
川の向こう側には高層ビル建設中。高ッ!!
そこから目黒駅方面へ戻り、川を遡ります。
いつもラッキーラクーンの取材でジョン・Bさんが歩く道。
しかしあたしは、彼をあなどっていましたよ。
どうせ雑誌の取材なんだから、中目黒の駅で待ち合わせて、遠くても徒歩5分くらいのところで終わらせてるんじゃないかと踏んでいたんです。
ミッキーや田村さん、フラカンのふたり、そして何よりもKANさんをそんなに歩かせはしないだろうと。
しかし…KANさんと行った「なかのはし」は、歩けど歩けど見えてきません。
見えてきたのは「究極の親子丼」。
うーーーーーんッ!! 食べてみたい。
途中、かの有名な「上目六ショッピングセンター」を発見。走りよったのはいいけど、開いてない?
張り紙発見。
えッ!!! 閉店? なくなっちゃったの? うそーーん。ショック。一度来てみたいと思ってたのに。
仕方ないから、外観だけ記念撮影。
今までおつかれさまでした。
そして次にあたしたちを出迎えてくれたのが、甘ぁーーーい香りの福砂屋さんの工場。排気口から吐き出されるカステラの香りを深呼吸。
すーはーすーはー。
みかんさんが思わず叫んだ幾何学模様。
何の配管だ?
答えは、ガスでした。配管マニアに見せてあげたいわ。
そしてとうとう、向こうの方に見えてきた赤い橋。やっと目的地が定まりました。
じゃーーん、「なかのはし」です。
ジョン・BさんとKANさんが座った車止め。オレンジの方がジョン・Bさん。
思わず座ってみます。
うーーん。感激。
横から見たなかのはし。
なかのはしナメ、桜の木とマンション。
これで目的達成~~
しばしまどろんだ後、あたしたちはお台場に向かったのであります。
この途中で雑居ビルに入って雑貨屋さんめぐり。大阪の中崎町を思い出しました。
ちょっと同じ空気が漂ってるな、中目黒。なかなか好きな街かも。また来るぜぃ。
恵比寿に戻って、ルート検索。驚いたコトに、東京テレポートまで乗り換えなしで行けちゃうのよね。
あたしもみかんさんもお台場って場所があんまり好きじゃないんだけど、大好きな恵比寿と近いとわかったら、なんとなく親近感。
でも降り立ったお台場は、なんとなく寂しい月曜日。
遠くのビルの屋上が気になります。
なにあれ? 避雷針? んなワケないか。デザインかしら?
TOYOYAの車を試乗させてくれるところ。
障害物が気持ち悪い。なんか緑色のオブジェがあるの。
ビーナスフォートにあるビレバンに寄って、スープストックトウキョウで軽く夕ご飯。
なんてったってビーナスフォートの中が入り組んでいてプチ迷子になり、時間に余裕がなくなったのよ。
そしてZepp Tokyo到着。
観覧車のすぐ下。
上の階は別の人のライブ。こちらはゆったりテーブルにつきながら聞けるんだね。
そしてウルフルズのファンクラブイベント、握手会があり…
これは終演後のみかんさん。
握手後のアドレナリン出まくりテンションでカメラを構えるあたし。不意を突かれているみかんさん。
駅前のオブジェに座って休憩してる時に撮った観覧車。
ピントがいまいち合ってないのが、テンションの高さを物語っています。
おうちに帰って、握手後に手を拭いた手ぬぐいをジップロックに封印。
でも考えたら、最後に握手したのは森本さんですけど(笑)
いいの。5人分の残り香封印ッ!!!
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
上目六ショッピングセンターは残念!
見つけた時すごく嬉しかったのに、
すぐにがっかり。しかも去年で移転して
たなんて、全然知らなかったなぁ。
目黒川沿い、かなり気に入りました!
こんどはぜひ反対側を散策だね。
あはは、モザイクかけてくれてありがとう!
ちゃんとジップロック入ってるーー!
すごーい。そういえば、あなたの左手を
最後に触ったのあたしよ?(笑)
投稿: みかん | 2009/03/13 20:10
★みかんさん
アホのように行った道をきっちり戻ってきたもんね、あたしたち。反対側も歩くべきだったッ!!
今度は反対側と、大通りの方も何かあるのかな? あと、ガイドブックで面白そうな道発見。
って、行く前に調べろって。
ジップロックですよ、お得意の。
あ、そうか…最後みかんさん…ああ、そうかぁ…
まぁ、あの日の握手すべてが愛おしいわ。
投稿: ことぶき | 2009/03/14 16:07