短気
フェルトを買おうと手芸屋さんに寄り、レジでお会計を済ませようとすると、会員期限が1月の末で切れてました。
「すいません、期限が切れているんですが、更新なさいますか?」
と聞かれ、
「あ、します」
と答える。会員価格だと結構お安く買えるんです、ポイントもつくし。その代わり、年会費が500円。まぁ、それを差し引いても、お得なワケ。
フラットな気分でお金を払おうとすると、
「あの、期限切れだったので今までのポイントはなくなってしまうんですが…」
はぁ? (心の中)
ちょっとお待ち。今日2月2日でしょ? 2日しかオーバーしてないのに? しかもそれって「再入会」なんじゃないの? さっきあんた、「更新」って言うたやんッ!!!
ことぶきスイッチ、オン。
「……」 (怒ると無口になる)
「あの、どうなさいますか? 入会なさいますか?」
「…しますよ」 (声、低ッ!!)
店員さん、ビビりながらお会計。
どーーーせね、この人に文句言っても、
「決まりですから~」
とか言われるのがオチだし、待たされた挙句に店長とか呼ばれてオオゴトになるのもやだし、ポイントいくら溜まってたかは知らないけど、そんな何千円ってレベルじゃないでしょ? だったら黙ってる方が利口。
だけどね、あたしは右手のこぶしを握ったよ。
前回ここに来たのは12月の中旬だった。その時に更新をうながしてくれるもんじゃないの?
手芸店でしょ? どれくらいの頻度で行くところだよ。更新のために1月中に来いってか?
しかも通知も何も来なかったぜ。普通来るだろ? 年会費500円も払ってるんだぞ。
2ヶ月ぶりに来たら期限切れてました。ポイント没収ですって。なんだそりゃ。軽く詐欺だろ、こら。あぁ?
と、これくらいの文句を顔に表してみる。
「更新」と「再入会」は意味合いが違うしッ!!!
しかもとっても日本語に厳しいあたし。
怒りのために大きなお札だけ出したら、
「985円のお返しです」
って、15円財布に入ってたよぉーーーッ!!!
財布が重くなって、気持ちもどよーん。
※財布に100円玉9枚、10円玉9枚、5円玉1枚。1円玉4枚以上あると悲しくなる。
ああ、ダメだ。思い出すから当分ここには来れないかも知れない。
さっそくあたし「チャコペン」買い忘れてるけど、もう帰る。100均行くッ!!!(泣)
って、おい待て。じゃあ会費払ったの無駄? 無駄だった? えええぇぇーーーッ!!!
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご、ごめんよ…おつりをもらった姿を想像して
笑ってしまった…
あたしの行く手芸屋さんも年会費払うと会員価格に
なるんだけど、近づくと更新するか聞かれた気がする。
期限が切れたらポイントなくなるんだったら、前もって
言ってほしいねー。ほんとやーねー。
投稿: みかん | 2009/02/03 19:19
いや お怒り ごもっともだと思います
てか仮にも「手芸」というきめ細やかな分野を生業にしてるなら
もうちょっと気ぃ遣って欲しいよね〜!
ホントになんのための年会費なんだ?
ハガキ代使ったって損はないだろうに?
わたしは今日地元の小さな手芸店に行ったけどグレーのフェルトだけがありませんでした
『もしやここにも「テトぐるみ」信奉者が!?』と思ったけど
店長によると「グレーってもともと入ってこないんだよね」とあっさり
「わかったよ もっと大きい店にいくよ!ユザワヤに行くよ!(やけくそ)」
と心の中でつぶやきました
週末にでも行ってきます
投稿: かおる | 2009/02/03 23:30
★みかんさん
大量のじゃら銭はいらんッ!! 15円渡して1000円にしてもらいたかった。財布の中に足して1000円になるじゃら銭が入ってるのはいやーーー。
ホントに、教えてくれたっていいじゃないね。
500円も取っておいてさぁーー。毎日行くところならまだしも。どんだけ手芸趣味な人だって、毎日行かないよね。
ちょっと腹が立ちました。
★かおるさん
ホントに、ハガキくらい出してよ~
あと、メール登録するとか。ああーー。
あたしは、生地売り場の測り売りのフェルトを買いました。1色しかなかったけど、グレイは。あともう1枚、帰りに100均で買いました。生地は薄かったけど、そんなに変じゃないから100均で充分っちゃー充分です。
がんばってくださいね~
投稿: ことぶき | 2009/02/05 12:52