珍しくもなく目覚めの悪い水曜日
あー、頭痛い。
ヤダなぁ、春先は。特に。
その上今日は胃も痛かったので、一日引き篭もってオードリーの番組の録画してあったヤツとか、またユニコーンのおまけDVDとか観てました。
ユニコーンのDVDはこれで3回目。なぜか飽きない。
それで横になりながらiPodでユニコーン聴いて、16年ぶりのアルバムなのに力入ってなくていいなぁと思って。
気合いが入っちゃった曲は、やっぱり聴いてる方も気合いが入っちゃうのよね。ひしひしと伝わってくるものがあるんだろうなぁ、音の中から。
ユニコーンにはそれがなくて、ただただ楽しい感じが伝わってくるので、こう言う春先の鬱々とした日にはかなりありがたい感じなのです。
ウルフルズも楽しいレコーディング風景を録ったヤツを作ってくれないかしらね。
ウルフルズのレコーディングと言えば、あの衝撃の「音魂」が記憶にインプットされちゃってるから。
と言うワケで、写真は本日の富士山。
雪で真っ白すぎて空と同化。しかも下の方は雲で覆われてるし。
かろうじて輪郭がうっすらとわかる程度。
なんでこんな写真を撮ったんだ、自分?
「えー? なんとなくさぁー、『白ッ!!』って思って」
思っちゃったら仕方ないねぇー。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント