ミリミリテトラ。
さて、どれくらい小さいのを作ろうか? と悩み、ダウンロードした型紙を10%の大きさで印刷。その段階でもう、mm(ミリメートル)の世界です。どこもかしこもmmです。
で、とりあえず最後まで諦めず完成させたのです。
が。
なんだこのフランケンみたいな物体。辛うじて三角っぽいけど、インダストリ感ゼロ。
ダメです。
こんなのは消波ブロックなんかじゃないッ!!!
お前なんかッ!! お前なんかッ!! (出来の悪い子供に辛く当たる母親)
やっぱり小さすぎたのだ。15%くらいにしておけばよかった。うーん。
ちなみに、大きさは2cmくらいになりました。
下の黒いのは、ケータイ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すげーすげーすげーすげー!!!
縫い目細かっ!!
かおるさんの作ってる小さいのより、さらに小さいじゃん。
うわーぜったい無理だぁ。というより、そんな小さいの作る気も
おきないわ。
確かに消波力はなさそうだね(笑)
投稿: みかん | 2009/02/14 13:46
すげーすげーすげーすげー!!!<まねっこw
携帯の上に乗っかってるって どんだけミニなのよっ!
でも超かわいいっ!
まったくもってなにも消波できそうにないところがかわいいっ!
あたしはようやく親指が治ってきたのでそろそろチクチク再開です
ストラップサイズがんばります!
投稿: かおる | 2009/02/14 14:02
すげーすげーすげーすげー!!!<さらにまねっこw
もう、かわいすぎです!!!
消波してくれなくても、インダストリ感なくても、癒されるぅ
これぐらい小さいのいいなぁ~!
いや、これこそ本当に無理だ...orz
私は早く子テトラの頭、閉じなくちゃです。
投稿: かすみ | 2009/02/14 21:22
★みかんさん
全然ダメだよ。なんか、フェルトの塊だよ。王子に転がしてもらいたいよ(塊魂)
この大きさはキレイにテトラにならないね。小さくてかわいいと思ったんだけどなぁ~~
★かおるさん
2cmです。
でもダメダメです。失敗失敗。
もうなんにも消せないな、これは。逆に消されてしまう…
作者さんのサイトにも、重要なのはインダストリ感だって書いてあったし、かわいくてもぬいぐるみ度が高いとダメですね。ぬいぐるみなんだけど、コンクリ感が高くないと。
かおるさんのミニテトラ、楽しみにしてます~
★かすみさん
だから、ダメダメなんですぅーーー。
きっちり作らなきゃと思ってあたしも今回はボールペンで型紙を書いたんですけど、最終的にその色が表に出てきてしまったし、もう何を縫ってるのか、おのれは何をしているのか、いろいろ不安になってしまいました。
今は、本棚の隅で何かを消そうとがんばってます(笑)
投稿: ことぶき | 2009/02/16 09:38