« 仲間がいない | トップページ | ミリミリテトラ。 »

2009/02/14

チョコと花粉と部活動

世間にはチョコのひとつももらえない男どもが結構いると言うのに、なぜかチョコをもらっちゃった、この男前なことぶきさん。

逆チョコってワケではなく、女性から頂いてしまったのですが、まぁ…女子高出身なのでたいした驚きも戸惑いもありませんけどね。

「わーい、おやつ増えた~」

くらいの喜びです。

それよりもね、問題なのが、花粉っすよ。

平年の3倍(オモロー)とか言うじゃないですか。去年あたりからなんか春先にムズムズするなぁとか思ってて、今年は確信に近いですね。だって毎日ズルズルしてるもん。

これが1月の風邪のなごりだったら笑える。いつまで風邪引いとんねんッ!!!

あーーー、もうひとつ大きな問題が。

「南青山写情倶楽部」の投稿。今回のお題が「お気に入り」っちゅーコトで、これまたいろんな解釈ができてしまうんです。

“お気に入りの写真”? “お気に入りのものを撮った写真”? “お気に入りの場所で撮った写真”? などなど。

さて、あたしはどの解釈で攻めようか。

って、締め切りっていつだ?

| |

« 仲間がいない | トップページ | ミリミリテトラ。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

わたしも十年ぶりくらいで、がっつり花粉症の症状が出て
ます。喉も耳もかゆいー。耳かきでかきたいくらいかゆいー。
微熱もどうやら花粉症のせいみたい。
あー憂鬱だぁ。あの辛いのがまた始まるのかと思うと。

あ、今日バレンタインデーなのね。こんな暑いバレンタインデー
なんて今まであったかしら?変!

投稿: みかん | 2009/02/14 13:50

職場の新人ちゃん(21)によると、「あたしが中学の頃から女の子同士で交換するのがはやりなんですよ~」だそうで、わたしも新人ちゃんからいただきました(^_^)
いつもなら自分用のをひときわリキ入れて選ぶんですが(笑)、今年は微熱でフラフラしながら売り場に行ったんでそんな元気もなかったですねぇ。

投稿: 北の元締め | 2009/02/14 15:30

★みかんさん
バレンタインデー、暑かったねぇ。
うちの甥っ子、部活の試合で出掛けてたんだけど、ポストに3つ、手作りチョコが入っていたとか。

…全部暑さで溶けてたらしいよ。
女の子、最後の詰めが甘いよね。

…チョコだけに(笑)

花粉もここ数日すごいコトになってるよ。
風が吹くとタダでさえ気圧の変化に弱くて頭痛いっちゅーのに、その上花粉、ほこり、いろんなものがあたしを襲うよ。

でも耳まで…耳までかぁ…それは憂鬱。

★北の元締め
そうか、友チョコってヤツですね。

…あれ? あたし、彼女とか友達でもないんだけど(黒)

今年は甥っ子のを10%OFFの前日に買って、それでお終い。
ジョン・Bさんのも買わなかったです。
来月ライブがあるから、その時に何か差し入れでもしようかしら?

微熱? 元締めも微熱かぁ。
あたしも身体が花粉と戦ってるんでしょうね、毎日フラフラしてますよ。
がんばれーーー。

投稿: ことぶき | 2009/02/16 09:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チョコと花粉と部活動:

« 仲間がいない | トップページ | ミリミリテトラ。 »