カンテのチャイが届きました。
話の始まりは今週の火曜日のコトでした。
部長が出張で大阪に行くと言うので、
「なんだったらついでにお遣い頼んでいいですか?」
とほんの冗談で言ってみたんです。
「あたし毎年、大阪のカンテってお店の紅茶を取り寄せてるんですよ。買ってきてくださいよ。梅田のマルビルの地下2階のお店で」
ホントに軽く言ったのでその話はそこまでで終わったのですが…
出張当日の昨日、午後3時すぎ。
「はい、○○でございます」
電話に出たところ、
「もしもし、俺だけど、その店は何ビルだっけ?」
部長からです。
「え? マジですか? 冗談で言ったのに」
「冗談って、今、梅田の駅で降りたんだよ。何番出口に出ればいいんだよ」
わざわざ途中下車してるよ、この人ッ!!
「ま、待ってください」
そこまでしてくれたら、もう行ってもらいましょう。
ネットで出口を調べるあたし。地下からの方が行きやすいんだろうけど、迷いそうなので、地上に出てもらった方がいいかな?
「17番出口から出たら、大阪駅の南口なので、そこからまん丸のビルが見えるかも」
「わかった~」
部長は半笑い気味に電話を切りました。
一体、大丈夫なんだろうか?
そわそわしながら仕事をしていると、電話。
「も、もしもしッ!!」
「…なんか、ヨドバシカメラがあるけど」
「それ、北口ですッ!!!」
なんで? なんで? 17番出口って言ったのに北口にいるの? ダメじゃん、この人ダメじゃん(ひどい)。
「あの、いいですよ。ホント冗談だったんだもの。すいません」
「うーん、まぁ、いいか。ちょっと遊んで帰る」
電話を切ります。
そうだ、これで良かったんだ。まさか本気でお遣いだなんて。悪いもん。悪いもん…
20分後。電話。
「もしもし(ビクビク)」
「…大丸の地下にいるけど、ないぞ」
「(探してたのか)…マルビルですよ」
「あ、マルビル。そうかそうか、違うのか」
「ホント、すいません。いいですから」
その後、ケータイの電波が悪くて切れてしまい、今後どうするのか? 諦めるのか? よくわからないまま。
大丈夫なのか? さっき北口にいたけど、大丸まで来たってコトは、マルビルまで目と鼻の先。
もしかしたら部長は諦めてないのかも?
い、行けるッ!?
ほのかな期待まで抱いてしまいます。
数分後、電話してみます。
「あの、大丈夫ですか?」
「なんかさぁ、変わったビルがあったから入ってみたんだけど、それらしいお店がなくて…」
ダメか…
「そうですか、いいんですよ、いいんです」
「だから、人に聞いたんだよ」
聞いたんですかッ!!
「そしたら、ヒルトンホテルの横だって言うから、今、向かってるところ」
ぶ、部長…そこまでして(涙)
そしてまた数分後。
「カンテだよな? えーと、メニュー見ると、エビカレーとか書いてあるけど」
「今、店の前ですか?」
「前だよ(苦笑)」
にわかに蘇るあの夏の日。カンテの前にいるんだ、部長ッ!!
「すげーーーーッ!!」
「すげーって(苦笑)」
くそぅ、ちょっと悔しいな。
「そのレジの前にちょこっとだけ紅茶が売ってるんです。そこで“チャイ”っての買ってきてください。お願いします~」
「わかった~」
そしてまた数分後。
「今買ったから。…(すごい間)…それじゃ、帰ります(疲)」
「ああぁぁお疲れ様でした。ありがとうございます。気をつけて(涙)」
と、そんな具合で、今日あたしの手元にカンテのチャイが届いたのであります。
…
なんだろう、この罪悪感は(笑)
あたし、すんごい悪者?
あれね、最近ちょっと、「口からでまかせ」までは行かないまでも、ポロッと出ちゃうのがあるんだよね。ウソとも本気とも取れるような言葉が。
言動が、ジョン・B化してるから。
(もともとジョン・Bバンドのはじまりもそうでしょ?)
だいたい、部長、真面目すぎるんだよ。この間もパソコン操作をそろそろちゃんと自立してもらおうと、ちょっと(と言うかだいぶ)突き放した言葉で断ったの。したら、
「部長、涙目だったぜ」
って、ほかの人が。
…泣くなよ。
だけど、そうしないといつまでもあたしを頼るんだもの。
おかげでちょっとは上達したんだよ。
それにしても、人を選んで喋らないとなぁ~~
その人に悪いし、何より自分がいちばんビビるわ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わぁ~やっさしーい部長さん!感激ですねぇ。
次回は「中津本店で」とつぶやいてみてはどうでしょう。
ますます迷いまくるに違いない(笑)
投稿: ペコ | 2008/11/15 00:44
★ペコさん
違う違う(笑)
この出張先の得意先のコトで、あたしに多大な負担が掛かるの、今後。それを「紅茶買ってきてやるから、チャラな」って意味合いが少なからず含まれているのよ。
まぁ、それでなくてもこの部長は真面目なんだけど。
名古屋に出張だって言うから、
「名古屋かぁ~。部長、あたし、ういろう好き♪」
って言ったら、ちゃんとういろう買ってくるしね。
…まぁ、いい人っちゃーいい人なんだけども。
一瞬、「中津本店に行ってもらおうかな」ともよぎったんだけど(笑) あたしもまだ行ったコトがないのに、なんで関係も興味もない部長に先を越されてしまうのよ。
だけどこれでマルビル店は覚えたから、お遣い頼めるぞ(鬼)。
あ、ちゃんとチャイを淹れてごちそうしました。
投稿: ことぶき | 2008/11/15 10:44