« キーホルダー? なるほど、なるほど。 | トップページ | 階下から“パチパチ” »

2008/10/18

夜中にふと浮かぶ妙案

割と結構、寝ても覚めても何か考えてる方なんです。

その日の夕飯のメニュー

効率のいい仕事の進め方

気に入らない人間に対しての最大級の嫌味の言葉

買おうかどうか迷ってる通販のチョイス

日曜日の予定

話題の中のインパクトのあるひと言

バナナが売ってそうなスーパー

もしも自分が東京に住んでいたら

もしも自分が大阪に住んでいたら

お金のやりくり

ブログに書くコト

今年のジョン・Bさんへの誕生日プレゼント

などなど。

昨日は夜中にふと、

インタビュー形式のブログとかいいんじゃない?

と思い立ったのでした。

つまり、あの、自分で自分をインタビューなんですけどね(恥)

で、だったらいっそ、それをバトンにしたら…とか。

ブログやってる人って、多かれ少なかれ、自分をアピールしたいって人なワケじゃないですか。どっちかって言ったら、自分好きなんじゃないですか? そう言う人って、絶対、

インタビューされたいッ!!

って考えてるんじゃないの? そうでしょ? だと思うのよ。

だから、

―本日はブログ歴4年のことぶきさんにお越し頂いて、楽しいお話をうかがわせて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

よろしくお願い致します。

なんちゅー始まりで、質問をインタビューっぽくしていったらおもしろいんじゃないかなと。

でも実際作ろうかと思ったら、何を聞けばいいのかわかんなくてつまづいたのですよ。ちょっとなんかの雑誌でも読んで参考にしたいと思います。

気が向いたら、もしかしたら作るかも知れません、「妄想インタビューバトン」。インタビュワーのセリフは、当たり障りのないものにしたらオールマイティーに使えると思うんですよ。

と、夜中にそんなコトを考えてます。目が覚める直前にひらめいたり、夢の中のアイデアとかもあります。うっかり寝てもられない。

昨日は、そのインタビューのコトを考えながら寝たので、夢でインタビューされてたんですが、

「最近気になるコトはなんですか?」

と言う質問に、

「なんで縦書きのブログがないのかな? と思って」

と答えていました、あたし。

縦書きのブログって…

まぁ確かに、元々日本の読み物は縦書きが主流だったのに、最近はブログ本なんかも出て、小説でさえ横書きですもんね。

この間、安住さんの本を電子ブックでダウンロードしたんです。それは「縦書き」「横書き」選べるのです。

普段、ネットの読み物、ブログもそうだけど、横書きで全然問題ないのに、その時は迷わず「縦書き」に設定しました。

やっぱり本来日本語は、縦書きの方が読みやすい…と思う。

そう考えると、縦書きのブログの方が、実は読みやすいのかも知れません。

…そうなのか?

でもそうすると、サイドバーとか困るよな。

| |

« キーホルダー? なるほど、なるほど。 | トップページ | 階下から“パチパチ” »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

縦書き…日本人らしくてとってもいいし…
そうだね、横書きじゃ表現しづらい言葉とか書く時いいかも…

でも…スクロールしづらさそう(笑)

うっかり、上下にスクロールして先に進めなくて
「そうだ!ことぶきさんとこは左右だ!」ってなりそう(笑)
1回くらい読んでみたいですけどね、縦書きブログ。

妄想インタビューバトン、その内ぜひぜひ。
私もやってみたいです。

投稿: てぃー | 2008/10/27 23:35

★てぃーさん
インターネットってなんでもありそうで、そうでもないですよね。
本は縦書きが読みやすいけど、画面上は横書きが読みやすいように出来てるんでしょうか? それとも慣れか?

縦書きに変更できるようなら、一回くらいやってみたいですよ。途端にアクセス数が減ったりして(泣)

妄想インタビューも、やってみたいんですけどねぇ…なかなか(汗)

投稿: ことぶき | 2008/10/28 13:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜中にふと浮かぶ妙案:

« キーホルダー? なるほど、なるほど。 | トップページ | 階下から“パチパチ” »