瞳孔開いた
そうなんですよ。
朝から瞳孔開いちゃうような出来事が起こって、ホントにびっくりです。
会社のパソコンには扱い商品の情報が入っています。
うちの商品は大きいメーカーさんの商品みたいにJANコード(バーコード)が決まってて…みたいのじゃなくて、もっとゆるいと言うか、臨機応変と言うか、組み合わせやなんやかんやでJANコードが変わるので、商品情報も複雑なんですよ。
それがね、朝来たら、一部消えてた。
本気でめまいがしましたよ。くらくら~~となりました。
履歴を見たら、昨日の朝までは存在してるんです。伝票も発行されてるし。
でも、今朝はない。
思い当たる節は…アリアリ。
昨日、パートさんに商品情報の新規登録をしてもらってたんですよ。基本情報の新規登録はあたし管轄じゃないので関わってはいなかったんだけど、途中でなんかおかしくなったからって呼ばれて、変な情報まで登録してたから、
「あ、ここは余分だから消してくださいね」
と言ったんですよね。
「消してください」
とね。
……(遠い目)。
なんでここまで消えてるんだろう…
検索して歯抜けになってる情報をピックアップしたら、随分な数の情報が消えてまして、すっかり完璧に消えてたので、仕入担当者やら販売担当者やらを巻き込み再登録。
「ホントにこれで全部?」
と言う不安もありますが、消えちゃったものはしょうがないので、不具合が出たら対処していくしかない。
まぁねぇ…パートさんにマスター触らすのもどうかと思ったんだけど、パートさんだからとかって問題じゃなく、たぶん個人的な性格の問題だと思うんだよなぁ…
有り得ない間違え方とかするんだもんなぁ~~
やっぱり人間、ちょっと自分に自信がないくらいが慎重になっていいですよ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント