そうか
仕事が忙しくて、家まで仕事を持ってくる時とか、夢にまで仕事が入ってきちゃうくらい忙しい時に、なんだか知らないけど衝動買いをはじめる癖があるんですが、今、ふいに、それは「衝動買い」というか、自己防衛機能なんじゃないかと思ってしまったのです。
これは「言いワケ」として書いてるんじゃなくて、本気で「自己防衛機能」だと思ってるんですよ。
つまり、仕事で忙しくて、頭の中が「仕事・仕事・仕事」ってなっちゃうと、別に仕事をするためだけに生きてるんじゃなく、本来は「生きるために仕事をしてるはず」じゃないですか。そこんところをきっと無意識の自分が赤ランプを出して、
「生きるための仕事だぞッ!!」
と注意してくれるんじゃないでしょうか?
「生きるため」ってのは、ただ息をしてごはん食べるだけじゃなく、「生き生き」してなきゃ「生きてない」ワケだから、 「生き生きするための手段」が早急に必要だと、“無意識くん”は考えると思うんです。
そこで、本当なら趣味とかの時間を作ればいいんだけど、忙しくて時間がないんだから、時間を割かなくても「生き生き」できる環境を作らねばならなくなって、手っ取り早く「生き生きグッズ購入」という手段に出るワケです、“無意識くん”は。
だから、忙しい時に限って通販でCDやらDVDやら本やらを買ってしまって、夜見るんだけど、疲れてるから10分もしないうちに寝てしまう…なんて事態になる。でも、周りには自分の好きな、しかも新しいものが転がっているから、なんとなくちょっと心満たされるものがあるのです。
という、“無意識くんの意図”を考えてみました。
…だから、衝動買いじゃないんだよ。
| 固定リンク | 0
« と、 | トップページ | 無意識くんの活躍 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほどな〜と深く共感。
「生き生き」と生活するために、少しでも好きなモノに囲まれたい
もんね。
わたしも昨日はipodで睡眠学習してたよ。けっこうな音量なのに爆睡出来る自分にちょっと感動しました。
うんうん、衝動買いじゃないよ、無意識くん(笑)
投稿: みかん | 2008/05/02 23:41
★みかんさん
カメラ雑誌を見ながら寝てたり、iPod睡眠学習はまいどのコト(笑)
忙しい割に買ってるなぁ~と思ってね。きっと無意識くんが焦ってるんだわ、と思ったのでした。
そうそう、衝動買いじゃないんだよ。
投稿: ことぶき | 2008/05/03 14:27
無意識くんですか・・・私の中にもいますねえ、彼は。
ただ、私の中の「無意識くん」は、やっぱり「旅好き」のようです(笑)
時間ないのに「旅」に出たがりますからねえ・・・困ったものです(苦笑)
投稿: K_S | 2008/05/03 17:04
★K_Sさん
それも立派な「無意識くんの生き生き推進行動」ですね。
忙しい時に限って、やりたくなっちゃったりするんですよね。困っちゃうけど無意識だからしょうがないです(笑)
今日はお昼休み返上で働いたんですが、途中でいきなり「カメラッ!!」って思って、15分だけ写真を撮りに外へ出たんですが、帰って来たらスッキリしてました。
無意識くんが「いいぞぉ、生き生きしてるぞぉ」と満足したのかも。
投稿: ことぶき | 2008/05/03 23:24