無意識くんの活躍
そんなワケで、
この1ヶ月以内の“無意識くん”の焦りのたまもの
『ことぶきの生き生きグッズ』
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
そんなワケで、
この1ヶ月以内の“無意識くん”の焦りのたまもの
『ことぶきの生き生きグッズ』
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お!
ペコも最近、わざわざ早めに家を出て本屋に寄ってカメラ本を立ち読みしてます。へへへ
しっかし最近はトイカメラ愛用者向けの本が増えましたねぇ。楽しい楽しい。
でもほっとんどフィルムカメラなんですよねー
うちのチビは一応デジタルちゃんなので、同じトイカメラでもそういう本に手を出せずにいますー。ちきしょう。
頑張れビスタクエスト!打倒ロモ&ホルガです!(笑)
投稿: ペコ | 2008/05/04 22:22
★ペコさん
うーん、トイカメラの主流はLOMOとHOLGAですなぁ~
今の若い人はフイルム自体珍しいからそっちの説明した本の方が売れるのかも。
あたしが持ってるHOLGA135が発売されてしばらくたったので、そろそろ特集組まれた雑誌なんかも出そうな予感。
あたしはペコさんのチビもあなどれないと思うんだけど。あの小さな身体で、あの暴走っぷり(笑)
投稿: ことぶき | 2008/05/05 12:39