« 独立 | トップページ | ダビデちっくにしたい »

2008/05/29

アフロでこんにちは

京都にいる西の元締めより、衝撃的なインパクト画像が届きました。

2008052713400000

あ、ごめんなさい。飲み物飲んでる人、大丈夫でしたか? 吹いたりしませんでした?
あたしはこれがメールでやって来た時、しばらく悶絶したんですよ。

相当なインパクトでしょ? ね?

お母さんとお寺めぐりをしていた彼女が何度か訪れたコトのあるお寺の階段を上っていたら、なんかいきなり普通に「いはった」そうです。
今まで気付かなかったと…

2008052713400001

西の元締めとこの仏像さんの、出逢いのタイミングが今だったんでしょうねぇ。

お寺の名前は金戒光明時。この仏像の名前は「五劫思惟阿弥陀仏」様ですよ。

ながーーーい間庶民のためにいろいろ考えゴトをしていたので髪を切る暇もなく、どんどん伸びちゃったそうな。

「悟りを開くってコトは、こんなに時間が掛かるものなのですよ」

というのを教えてくださっているのです。

もちろん真面目な仏像さんです。

だけどなんだろう? 真面目であれば真面目であるほど、なんか笑えてしまいます。

日常でもそういうコト、ありますよね?
相手は真面目なんだけど、「なんでよぉ~」ってコト。
変な体操を健康のためにしてるおじさんとか、ご近所から流れてくるクラッシックピアノの曲がどこか変とか。

ウケを狙ってないところがおかしい。

しかもこの阿弥陀様、横から見るとこうなんですよ。

2008052713390001

髪、伸びちゃってるのに、耳はちゃんと出てる。伸びた髪を耳に掛けてるワケではなく、切りそろえてある(?)

「アフロでいいじゃん」

と思うけど、そうは行きません。民衆の言葉を聞くために、耳は出しておかねば。

しかも、相当な天パの人です。髪の毛がこんなに伸びても、重力に逆らいこの形です。

普通はねぇ…相当な天パの人でも下に伸びると思うんだ…
そしたらきっと阿弥陀様には見えなくなっちゃうでしょうね?

すごい時間を一心に物事を考えながらも、ビジュアル的に人間を超越してるワケですよ。
さすが阿弥陀様と言ったところです。

で、お仲間がまだ京都に何体かいらっしゃるそうな。
あたしが去年行った東大寺にもいらっしゃったそうな。全然気付きませんでしたよ。ネットで調べたら、確かに頭は大きいんだけど、石像じゃないので、光明寺のこの阿弥陀様より若干インパクトに欠けます。

別にインパクト狙いじゃないからいいんですが。

そしてこの光明時ってお寺、新撰組の本陣にもなったコトがあるそうな。

新撰組もこの阿弥陀様…見たんでしょうね?
昔の人はどう思ったんだろう?

| |

« 独立 | トップページ | ダビデちっくにしたい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

耳ッ!!耳回りすごいキレイなんだ!

罰当たりだけど笑っちゃう。
抜かりなく横から撮った元締めに拍手ッ

投稿: みかん | 2008/05/29 13:20

★みかんさん
うん、耳回りすごいキレイだよ。ある意味「角刈り」だよね(笑)

「うざい?」と言いながら、横向きの写真を昨日送ってきました。
朝青龍よりダメ押しだよぉーーッ!!

投稿: ことぶき | 2008/05/29 16:14

あっはははははは!!!
こーれはすごい!!
真面目であるこその面白さですね。
すーごいなぁ・・・前髪はどうなってんだ、これ(笑)

投稿: ペコ | 2008/05/29 18:09

★ペコさん
どうなってるんだろ? 前髪。あり得ない角度よね。サンバイザー化してる(笑)
夏の陽射しもシャットアウトッ!!!

よく考えたらモミアゲもあり得ないしッ!!!

死ぬまでに一度、直接お会いしたい方です。夢に出そう(笑)

投稿: ことぶき | 2008/05/29 21:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アフロでこんにちは:

« 独立 | トップページ | ダビデちっくにしたい »