たい焼きは頭から食べません
最近、「B型自分の説明書」みたいな血液型の本が売れてますよね?
あれ、なんでO型を真っ先に出さないんですか?
思うにO型って自分のコト好きな人が多いから、こういうのすごく好きだと思うんです。
確かにB型は、自分で自分のコトも理解できてはいないだろうけど、元々理解しようなんて思ってないんじゃないですか? いや、むしろ自分を制御しようなんて思って欲しくないんですよ、B型の人には。
B型のそんなところが好きなんです、O型は。
そう、何を隠そうあたしはO型なんです。「O型自分の説明書」なんてのがあったら、真っ先に買います。なんでないんだと本屋さんに行くたびに思ってるんです。
そしたら今日、血液型星座別のちょっとしたそういう本が売ってて、それによるとO型のてんびん座は…
《たい焼きは頭から食べると決めている》
《それをとやかく言われるのが嫌い》
とな。
はは~~~ん。
言っておくけど、そんなに単純じゃないぞ。
確かに、
「あたし、たい焼きは頭から食べるんだよね」
というポリシーみたいなものは持ちたいのですが、さっきも書いたけど『そんな単純だと思ってもらいたくない』というプライドのため、わざわざ半分に割ってから食べたり、
「気分次第ね」
なんて、あたかも『未知数』を装ったりしてみるのです。
《コーヒーより紅茶が好き》
確かに…
《紅茶の中でも「ラプサンスーチョン」が好き》
それはないッ!!
「ラプサンスーチョン」がなんなのか知ってるのか? 名前だけで言ってるだろッ!! ラプサンスーチョンってのは、紅茶を松の葉で燻した紅茶なんですよ。しかも、ニオイがまったくあれなんです、あれ。正○丸。下痢・食あたりによく効く○露丸ッ!!
《虫が嫌い》
《土いじりも嫌い》
嫌いですよ。虫と同室になるくらいだったら、殺虫剤でむせ苦しんだ方がまし。
土いじりだって…窓辺の緑がエアプランツなくらいだもの。
《恋人が目の前で転んでもなんとも思わない》
…そ、それは…否定できない。
「がんばれ。がんばって起き上がれ」
とは思うかも知れないけど。
《100円貯金なんかバカらしくてやってられない》
これは…そうとも言えないです。塵も積もればなんとやらですから。そこまで豪快ではないです。
《お金を何に使ったのか思い出せない》
…あッ
(コメントできない模様)
そんな感じかな? 立ち読みで憶えてられたのは。
ちゃんと「O型自分の説明書」が出たら、もちろん買いますとも。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント