これがあたしの日常
ライブが終わって、記憶が薄れるうちにレポを書いていたら、ウルフルズに対しての溢れる想いが、言葉にならないまま喉元に突っかかって、どうしていいかわからないでいます。
一方、そんな自分を俯瞰で見下ろしながら、「そんな想いを抱いてどうすんの?」と眉をひそめる自分。
そりゃあそうだ。そんなに考える力があるなら、もっと自分のコトを考えろと言いたい気分になるのもわかるよ、自分。
だけど、そんな自分も嫌いではないだろ? 自分。
そうだな、自分。
だろ? 自分。
ガッチリと肩を組む自分A、自分B。
「…本当にそれでいいの?」
第三の自分。
パソコンのデスクトップに、ツアーパンフで2番目にお気に入りのジョン・Bさんの写真を貼りつけました。
いちばん好きな写真を貼ったら、仕事にならなくなるから。
それでなくても、仕事中、じっと見つめられる視線に耐えられず、2分でスクリーンセイバーが作動するように設定してあります。
その、じっと見つめる視線の中、あたしはこの文章も、あの文章も、ライブのレポも書いています。
あたしは、ジョン・Bさんのベースの音が好きだ。演奏する姿も好きだし、ベースを持ってなくても好きだ。後ろ姿も好きだし、その細い足のシルエットは完璧だと思うし、手が大きくて指が長いのはストライクだし、歯グキまでもが本気で愛おしい。ちょっとクールな考え方も共感が持てる上に、それに反して結構熱いところにもきゅんと来る。服装のセンス。言動。喋り方。テンポ。文章のセンス。温度感。どれもこれもがあたしのツボの中心をグリグリ押しまくって、嗚呼ニクいぜこんちきしょうなのです。
ライブが終わった帰り道、ウルフルズのグルーヴ感についての話題になったのですが、何を調子づいたのか口からぽろっと、
「今、確実にウルフルズを引っ張って行ってるのはジョン・Bさんだからね」
と口走ったのでした。なぜにみかんさんに、しかも「だからね」なんて押し着せるみたいな言い方をしたのか?
今思い返したら、嫌な自分がいたと思う。あたしが偉そうに言う言葉ではなかったと思う。
あたしは完成されてないウルフルズの、未来が楽しみでしょうがない。平均年齢40歳なのに、いまだにもがいてる男たちの姿が愛おしくて仕方がない。
そして、次に何かを脱ぎ捨てるのは、ケイスケさんだと思ってる。
だからって、ただのジョン・Bファンのクセに、叱咤激励ぽいニュアンスがあったにしろ、別にみかんさんはケイスケさんではないし、例えケイスケさんにも、そんなコト言える立場じゃないんだから、結局どう考えても、あたしの言うべき言葉ではなかったと反省。
ジョン・Bさんを誇らしいと思う気持ちは、寝る前にでも噛み締めていれば充分じゃないか。
そんな反省もしつつ、ライブ以降、時が経つにつれ、ライブ直後に開いたピンホールほどの穴が、どんどん口を大きく開けているのがわかります。
ひと言で言えば、「寂しい」。あの楽しかった時間と、日常の落差。目の前にいたウルフルズ。目の前にいない今。
喪失感。
失ったものとは何?
よく考えたら、そんなものはないはず。
どう考えても、これが日常。
なんとつまらない日常なんだろう。
でも、どんなに逃げたくても、あたしの日常はこれだ。プラスもマイナスもない。そして、この中でがんばっていなければ、あの音と空間に、身をゆだねて楽しむ資格もなくなるだろう。
ライブはご褒美。
なら、ご褒美をあげられる自分でなくちゃ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
「ウルフルズ」カテゴリの記事
- なんでなん?(2021.06.30)
- まいどオン 到着!!(2014.07.01)
- 6年目(2012.09.13)
- 5年目(2011.09.13)
- 青い封筒をもう一回じっくり見る(2011.01.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わたしもこれからますます進んでいくであろう
ウルフルズに期待しているし、楽しみで仕方ないし、
その姿はもちろん愛おしいよ。
その時もちょっと話したけど、私も次は何となく
ケイスケさんの番なのではと思ってる。
…「だからね」なんて言ったかなぁと記憶をたどって
みても分かんないや。そんな自己嫌悪に陥ることないよ。
もし何か気を遣っているのならノープロブレム!
思ったこと本気で本音で話せる貴重な人だと思ってますから〜。
それにしても、ひしひしと寂しさを感じるね。あの日見たものは夢だったんじゃないか?と思うほどだけど、確実に13日
後はまた行けるのさ。胸はって自分にご褒美あげようぜ!
投稿: みかん | 2008/02/11 22:00
★みかんさん
いや、言ったね、あたしは言ったさ。
言った直後に自分内審判がイエローカード出したもの。
みかんさんが気にしてないなら良かった。
。・゚・(ノД`)・゚・。
ノープロブレム。
その言葉は今のあたしにはありがたいなぁ。無敵だものね(笑)
今朝は「ムーボン音頭」で泣けました。
投稿: ことぶき | 2008/02/12 14:06