« 豆なしの豆大福 | トップページ | どうでもいいけど、なぜか気になる、ちょっと好きなコト »

2008/02/21

いつか合う日まで

200802211228000

あぁーーーーーやってもうたぁーーーッ!!!

風邪引いてもうたぁーーーッ!!

でも、予兆もなくいきなりなんだもん。まいりました。

よく、風邪の潜伏期間は2週間、とか言うけど……

8日ッ!! (ウルフルズ静岡公演日)

なるへそなぁ…(納得)

昨日の昼間に鼻水が止まらなくて、ハウスダストの鼻炎かな? って思ったんです。外に買い物に出てる時は治まってたし。

だけど夜になってだんだん喉が痛くなってきたから、こらアカンと市販の薬を飲んで、タオルを首に巻いて寝たのですよ。ちょっと口元にもかぶせてマスクっぽくして。そしたら朝起きてみたら、予想してた喉の痛みがなくて、喉タオルに感謝。ジョン・Bさんに感謝ですよ。

とは言うものの、今度の日曜日は渋谷ライブです。風邪かな? って思った時も、1も2もなく渋谷の心配しましたから。

とりあえず、会社どころじゃねぇ、病院だ、病院だッ!! と、遅刻して病院行って来ました。薬飲んで、ビタミン摂って、ガッツリ寝ます。

さて、水曜日はウルフルズPodcastの日。さっき聞きましたが、今回は奈良公演時にケイスケさんとの収録。このふたりのボケとツッコミが自分で認識してる以上に好きです。めちゃめちゃ好き。

ライブ中、客席と絶対に目を合わせてくれないジョン・Bさん。

やっぱり照れがあったのね。それはそれでOKだぞ。ますます好きです。それを克服しようとする姿勢も好き。歪むベースは嫌いって言ってたのに、そこら辺も意識改革。客席が見られない照れだって、きっと克服できますよ。

一方、あたしはジョン・Bファンだってぇーのにバシバシ目を合わせてくれるトータスさん(笑) と、無意識に合わせちゃってるケイスケさん(笑)

やっぱりどちらも好きですよ。

あっ…

どちらも好きだけど、ジョン・Bさんの方は「大好き」で、なんだったら「好き」と「大好き」よりもう一段区別した「好き」にしたいんだけど、それってなんて言うの?

「大・大・大好き(ハート)」

じゃ頭悪そうだし(笑)

「大好き★★★★★(五つ星)」

これもどうなんだろう?

こうなったら、該当なしってコトで、

「  大好き」

空けて置こう。いつかピッタリな言葉が見つかるまで。

そしていつの日か、ジョン・Bさんと目が合う日まで、例え隣りの人にクスクス笑われても、叫び続けます、あなたのために。

「ジョン・Bィーーーーーッ!!」

| |

« 豆なしの豆大福 | トップページ | どうでもいいけど、なぜか気になる、ちょっと好きなコト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウルフルズ」カテゴリの記事

ジョンBさん」カテゴリの記事

コメント

ジョンBさんへの愛が炸裂してますが、ことぶきさん
『風邪は大丈夫???』
ことぶきさんの事だから、風邪が治ってなくても
渋谷、見にいくでしょう。
でも、気ぃつけてな。早めの睡眠、これに限ります。
あ、でも、ライブ見た途端、風邪治ったりして(笑)
うちの『かるた小町』みたいに(笑)
あれ見たら風邪治ってん(笑)冗談みたいなほんまの話(笑)

投稿: 竹の子かあちゃん | 2008/02/21 15:00

★竹の子かあちゃんさん
薬で朦朧としてるので、理性不在の言葉です(笑)

体調的には、だいぶやられてます。
こういう時に限ってまた相棒さんが参観日だって言っていないんですよね。

CUEさん情報からすっかり離れてるので、『かるた小町』がなんなのかさっぱりわからないあたしですが…

(公式ページ見てくる)

キャストのところ、ふたりだけなんですね?

投稿: ことぶき | 2008/02/21 16:13

そ~なのよ(笑)だけどね~~~どこやったっけ?
いや~~~どっかにシゲさん登場するから♪
ど~やら、関東・関西・東海方面のみの放送だった
よ~で、舞台になってる肝心の静岡では放送されてない
のよ(-_-)もうちょっとひろ~い範囲で放送して
欲しいな、と、子残念の私はそ~思った。

投稿: 竹の子かあちゃん | 2008/02/21 18:02

★竹の子かあちゃんさん
そうそう、サイトの写真に富士山が写ってたから、「ロケ、近くだったんだ」と思って。もしかしたらすごい近所だったかも。

それにしても、静岡は…東海じゃないんだ(泣)
静岡って、東海地方なんだけど、名古屋(愛知)の圏内ではないんですよね。

投稿: ことぶき | 2008/02/22 09:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつか合う日まで:

« 豆なしの豆大福 | トップページ | どうでもいいけど、なぜか気になる、ちょっと好きなコト »