そんなあたしが好き
社長がパソコンのエラーが出た時にどうしていいのかわからず、おろおろしいて、知らんフリして横で伝票打ってるあたしの様子を5秒くらいジッと伺い、
「せ、先生。これはどうしたらいいんでしょうねぇ?」
と遠慮がちに聞いてくる様が…
たまんねぇーーーッ!!!
やっぱりあたし、Sなのか? そうなのか?
無愛想に
「そのまま『OK』でいいです」
とか指示出しながら、心の中でニコニコしてる自分がいます。
そんな自分も割と好き。
機械モノが苦手でおろおろしながらおっかなびっくり操作する人のコトは、イラッとする反面、なんかかわいくて好きです。その時だけみんな、子リスのような小動物ちっくになるよね。
「もっとおろおろしておくれ」
とすら思う。そしてジッとあたしのご機嫌をうかがいながら、潤んだ瞳で助けを乞う姿がかわいい。誰でもかわいいのです。
おおぅ、社長もハゲてるけどかわいいぞ(笑)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そんなことぶきさんが好き(笑)
投稿: フジオカ | 2008/01/26 14:17
‘先生’と頼ってくる社長さん、おもろいねぇ♪
なんかその光景が目に浮かぶわ~~~(^0^)
ことぶきさんはパソコンの先生やね(^-^)
投稿: 竹の子かあちゃん | 2008/01/26 15:03
★フジオカさん
ありがとうございます(照)
(ノ´∀`*)
★竹の子かあちゃんさん
うちの会社はパソコン普及率が低すぎるんですよ。
できる人(できるったって並ですよ)が極端に少なくて、みんなネット見れないんです(泣)
投稿: ことぶき | 2008/01/26 16:45
あははは、わたしもよく社員さんにヘルプします。
いつもはため口なのに、「どうすればいいでしょうか」
なーんていうと、相手は結構嬉しそう。
そうか、そんな心理で嬉しそうなんだね〜。
…でも、ことぶきさんMッ気もあるでしょ(笑)
投稿: みかん | 2008/01/27 21:20
★みかんさん
今となっては割と、普通の人がパソコンって使えると思うんだけど、うちの会社は平均点が低いっていうか、年寄りだけじゃなくて若い人までパソコンを「魔法の箱」かなんかだと思ってるみたい。
「両方ForYou」のPVに出てくるギターみたいな扱い(笑)
だから聞いてくるコトもそりゃーかわいいコトばっかりなのよ。
Mッ気?
それは自らが、わかっていて落とし穴に落ちて笑いを取るとかいったものかな?
そういう意味ではMッ気もあるのかなぁ~~
でも「笑いありき」だよ。ネタにならないなら落ちない(笑)
投稿: ことぶき | 2008/01/28 12:40