近くで見るとやっぱ違うなぁ
こんちは。
午前中諸々の仕事を済ませ、やっと伝票入力作業に入れるようになったのもの、あまりの量の多さにドン引きして、どっから手をつければいいのかわからなくなり、現実逃避でブログ書いちゃってることぶきです。
昨日、電車に40分揺られて静岡県庁所在地にウインドウショッピングに行って来たんですが、楽器屋さんに何軒か入ってみたんです。やっぱりベースが欲しいから。
で、近くで見たら…
大きいのね。すんごい大きいの。アコギのボディーも大きいっちゃー大きいんだけど、なんだろなぁ、あの威圧的な大きさは。つうか、想像してたのより大きいってコトか?
とにかく、いろんなベースがあるんですが、パーツパーツがドカンドカンと大きい。
かと思えば子供用ベースなんっちゅー小さいのまであって…
「これで…」
と一瞬手に取りそうになったけど、それはそれでやっぱり子供用なので小さいワケです。
あたしの、あたしの頭の中にある適度な大きさのベースって、ないのかな?
あれじゃベースを抱えてるのかベースに乗ってるのかわかんないじゃないさ。
とにかくいつの日か、あたしはあれを鳴らしてみたいのです。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
電車に乗ってどこに行くのかしら〜と
思っていたら、そんなステキなとこに行ったのね。
ふふふ、最近わたしも楽器屋さん行くよ。
見てるだけで楽しいよね〜
男の人が弾いてるからか分かんなかったけど、
やっぱり大きいよね、ギターもベースも。
しかも思ったより重かった!
ジョン・Bさんのベースって少し小さめって何かの
記事で見た記憶があるけど、市販の物は大きさは変わらない
のかなぁ?
わたしもいつの日かギターを弾いてみたいです。
とにかく弾いてみたくて仕方がないよ。
投稿: みかん | 2008/01/08 00:16
★みかんさん
来月静岡にみかんさんをお招きするのに、久しく静岡に行ってないあたしがご案内できないと思って…
静岡にできたパルコにも初めて行ったし、ちょっと軽食取れそうなカフェも潰れずにあってホッとしたり(笑)
今、駅前再開発してて、お店が潰れたり移転したりめまぐるしいのよ。
楽器屋さんは、街中のお店じゃないと入りにくいのよね。あたしの街の楽器屋さんは目的がないと行かないようなところにあるから、入ったら緊張しちゃう。
おかげでゆっくり物色できたんだけど、とにかくデカいわ。
ジョン・ Bさんのベースは、ちょっと小さめなのかな?
脱退前に使ってたベースはジョン・Bモデルでボディーが小さめにカスタマイズされてたみたいだけど、今持ってるフェンダーのは…いや、だけど小さめ…だよね?
ネックも短めで「ちまっ」としててかわいいよなぁ。
弾きたいよね。ギュインギュイン弾きたいでしょ?
あたしもボボンボボンと弾きたいよ(笑)
投稿: ことぶき | 2008/01/08 12:39
うわーご案内だなんて嬉しい〜。
だ、代官山はご案内出来ずにごめんなさい。
都内はきっとことぶきさんの方が詳しいと思うよ。
そうそう、楽器屋さんはかなり緊張して入るね。
だけどどう見たってギターを弾きそうにない私を見て
店員さんは声をかけてこない(笑)
…どうなんだろうね?今使ってるフェンダーのは
言われてみると少し小さめかな、とも思うけど
実は良くわからないー。
あぁギター弾きたいなぁ!どこか1フレーズだけ簡単
なところでいいから弾いてみたいわ。
投稿: みかん | 2008/01/09 00:04
むむ!楽器屋さんに入ると声をかけられるのは普通じゃないのか!
てことはペコは「弾く」ように見られているのか!
・・・・なに基準だ!?
ペコもエレキがほしい。
とてもじゃないけど買えないけど。。
金額的にも環境的にも(部屋で弾いたりしたらうるさいって怒られちゃうし)
トータスはギター始めるならエレキからだ!って言ってたなぁ。
「いきなりアコギなんか買うたらすぐ弾かんようになる!」って。
かくいうペコも最近弾いてないもんなぁ~
Fで妥協というより、Bで妥協だよ・・・あの指どうなってんだよー
投稿: ペコ | 2008/01/09 00:14
みなさん、ギターにベースと良いですね(^-^)
昔の自分を思い出したわ(笑)
確か高校生の頃、一番欲しかったな、ギター(笑)
高見沢さんの影響やけどね(笑)
学生やったので、と~ぜん買えませんでしたが(苦笑)
楽器屋さんにギターを見に行ったのは、会社入って
からやけど、ギターもベースも『意外とでかい!!』
って思ったのは、みんなと一緒だ(^-^)v
懐かしいな~~~(^0^)
投稿: 竹の子かあちゃん | 2008/01/10 12:02
★みかんさん
いや一応ね(笑)
ご案内というか、食べ物屋さんの場所とか確認しておかないとさぁ。
あとはナビちゃんにまかせて…(笑)
あたしも声掛けられないよ。
「声掛けるな」オーラのドズ黒いのを放出するから。
だってジョン・Bさんだって楽器屋さんは緊張するんだよ~
試し弾きとかできないって(笑)
「ASK」を探したけど、なかった。見つけちゃったら笑っちゃうだろうけど(笑)
あたしもよくわかんない~~~
遠目で見るのと間近で見るのとでもなんか大きさ違うし、ジョン・Bさんのフェンダーの写真突きつけて、
「これください」
って言うのが『ことぶき方式』なんだけど、買える値段じゃないよね。230万以下ではあるだろうけど。
★ペコさん
それはペコさん、30過ぎのおばちゃんが入って行って
「へぇ~~~」
ってな感じで見てたって、
「こいつは買わねぇな」
って思われるよ。
あたしだって昔は…(泣)
そうそう、コードの指使いから考えても、あたしはベース向きだと思うのです。
欲しいよね~~
CDに合わせて弾くだけでも楽しいと思うなぁ。
★竹の子かあちゃんさん
高校卒業してから、10万くらいのアコギを買ったのですよ。
その頃フリーターでめちゃめちゃお金持ちだったから、現金で
「これください」
って。10万あれば趣味で弾くだけなら充分なベース買えるなぁ。
くそぅ、車のローンさえなければッ!!!
ギターは今までも見るだけなら見てたから「こんなもんかな」って感じだけど、ベースは驚きました。サーフボードみたい(笑)
投稿: ことぶき | 2008/01/10 12:52