積雪確認
“ここ”に住んでるものとして、日本のみなさんに対する任務みたいなものかも知れないですね。
ご報告します。富士山の積雪を確認しました。
だいたい10月に入ってまとまった雨が降った翌朝ですね。めちゃくちゃ清々しい青空に、
「あれ? 白い…」
と思って焦点を合わせると(毎朝窓開けた時に、意識的に富士山を見るコトはあんまりないです)、こんな感じなんです。
下界はまだ半袖着てる人もいますけど、確実に冬は来てるんです。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはよ~ございます、ことぶきさん♪
と久々にまともな挨拶から(^-^)
やっぱり富士山はええなぁ~~~♪
うちの家族は車でディズニーランドに行くのが
恒例になりつつあるのですが、高速から富士山
見えた事がないのよ~~~(-_-)見たいんだけどね。
高速道路が山の間に作られてるから、見えにくいのかな~?
投稿: 竹の子かあちゃん | 2007/10/20 09:44
うわーすごい!!冬だよ冬。
うちも寒いもん、電気ストーブスイッチオンだもん。
いいなぁ、ことぶきさんちは富士山が見えて。
あ、少し紅葉も始まってる?
もう10月も終わりなんだねぇ。早いな〜
早くお正月にならないかなぁ^^
投稿: みかん | 2007/10/20 11:22
★竹の子かあちゃんさん
おはよーございます。こんにちは。こんばんは(笑)
降りましたよ。積もりましたよ。
前の仕事の相棒の娘さんがイタリア人と結婚して、その旦那が日本に来た時も雲って全然見れなかったんですよ。何日かいたのにね。
東名高速はバッチリ富士山見えます。
そのせいで事故が多いんだもの。見惚れてね…
今度TDL行く時は、見れるといいですね。
モリーダーの写真を持っていくといいですよ。ウルフルズの曲を聴きながらでもいいかも。なんてったって晴れバンドだし(笑)
★みかんさん
冬だね、見た目は。
下界は暑かったよ。工事のおじちゃんは半袖だもん。
紅葉なんてぜんぜん。南国静岡は小春日和でございました。
これから寒くなるのが…それに慣れるのがイヤ(泣)
投稿: ことぶき | 2007/10/20 17:08
うっわ~!!
すごいところに住んでるねぇ、ことぶきさん!
いーい景色だーぁ。
すごいすごいすごい、富士山っていつ見ても感動するなぁ。
感動してる自分は日本人だと実感するなぁ。
きれいやなぁ~
関西人やと遠いからよけいかな?富士山の見える景色ってちょっと憧れる。
投稿: ペコ | 2007/10/20 22:45
★ペコさん
人それぞれ、すごいところに住んでると思うのよ。
この間友達と飲みながら、
「富士山なんてねぇ…ただの山なんだけどねぇ」
「そのデカさのスケールが桁違いなだけでね」
「他県の子供って、富士山描く時、ただの末広がりの山描くでしょ?」
「静岡の子供はこう描くよね」
(富士山の右側に小さい山を描く)
「描く描く」
「宝永山描かなきゃねぇ」
「描かなきゃ描かなきゃ」
って、『見慣れたものだけれど、譲れないこだわり』とかってあると思うのです。
あたしは、お城のある街って憧れるなぁ。
投稿: ことぶき | 2007/10/22 12:30
おバカなこと言っていいですか?
…年中、白いわけじゃないのね?
…年中「ザ・富士山」な姿なわけじゃないのね?
…し、知らなかった~!
ちょっとショックですもの(笑)
やっぱり富士山って素敵。
でもお城もいいですよ…ふふ。
どちらも日本の美ですな。
投稿: てぃー | 2007/10/23 01:42
★てぃーさん
うははははッ!!
イメージってありますよね~~
確かに確かに。
写真は白い富士山ばっかりだしなぁ…
夏は、だたの土むき出しの山ですよ、富士山は。
今はすっかり元の夏山に戻ってます。
まだまだ冬本番ではなさそう。
投稿: ことぶき | 2007/10/23 10:25