« 「これ、ことぶきか?」byK部長 | トップページ | 酔っぱらいの買い物 »

2007/10/01

ギザカワユスッ!!!

ギザカワユスッ!!!
クロネコさんから小包もろた♪

箱を開けたらカエルの王子がッ!!!

「キャーッ!! ギザカワユスッ!!!」

口をついてこんな言葉が。

はじめて使った…

でもでも、ホントにかわいくない? めちゃめちゃかわいいー。ファンシー。

ジョン・Bさんに自慢したい〜〜

昨日見た雑誌で篠原涼子ちゃんもカエル集めてるって言ってたなぁ。

キャー、自慢したい〜〜〜

というワケで、北の大地からのプレゼント。元締めが送ってくれたのです。

いいわぁ。さっきからずっと眺めてるんだけど、パーフェクトなんです。

あたしの理想のカエル像。
目玉の大きさ。口の開き方。身体のプックリ加減。手足の太さ加減。全体のフォルムが黄金比…

「完璧…(うっとり)」

しかもカエルの王子さま♪ 蓮の葉っぱに乗ってるもんね。蓮の花まであしらって。

あたし、蓮の花大好き。見るのも好き。飲むのも好き(蓮花茶ね)

それにさ…その根っこはなんだよ、みんな。

「蓮の根っこはなんだーーーッ!!!」

(手を耳に当ててます)

「蓮の根っこはなんなんだーーーッ!!!」

※ネット上コール&レスポンスです。みなさん叫んでください。

「蓮の根っこはなんだーーーッ!!!」

(手を耳に当ててながらうなずいてます)

「そうッ!!! レンコンッ!!!」

もう、パーフェクトです。

※今さら説明もなんですが、ジョン・Bさんはスガシカオちゃんに「ジョン・Bはレンコン(見た目より質量が軽い感じ)」と言われたので、あたしの中では《レンコンと言えばジョン・Bさん。ジョン・Bさんと言えばレンコン》なのです。

ところで、この置物、小物入れになってるんです。蓮の花の入れ物の中に…

「レンコンネックレスぅ…(うっとり)」

※そんなワケでレンコンモチーフのネックレスを買ったんです。

なんの因果か北海道から流れ流れて静岡にたどり着いたカエルの王子。

不思議なめぐり合わせです。

まさかこの子も、自分が静岡に来るだなんて思ってなかったでしょう。それとも出来上がった当初から静岡に来る気マンマンだったのかな?

あたしが直接出会わなくても、こうしてあーなってそーなってこーなるのよね。

世界って不思議。

ホントにホントにありがとう、元締め。大事にするねん。

と言ってもみなさん勘違いしないで。別にプレゼント催促してるワケじゃないんですからね。

みなさんには日頃よぉーーくしてもらってる。あたしにはそれだけで十分です。ホントです。

もちろん元締めにも日頃からよくしてもらってる。

「だけど、くれるって言うから…」

……

いやいやッ!!! だからって「来るものは拒まず」とかじゃないッ!!! 本気でみなさん、あたしの住所知ってるみなさん、いきなりなんか送ってこないでくださいね。

あたし、

「誕生日に欲しいもん何?」

って聞かれたら、真顔で

「ジョン・Bさん」

って言うよ?

「…他のものは?」

って聞き直されたら

「黒田利博さん」 (本名)

って言うよ?

このカエルの王子だって、呪いが解けたらジョン・Bさんになるんでしょ? (ならんて)

いや、0%じゃない… (どんな確率やねん)

よっく見たらジョン・Bさんに似てない? (またか…)

あれ? カエルの王子の呪いの解き方ってどうするんでしたっけ???

(調べる)

……

壁に叩きつけた拍子に呪いが解けるんだって…

ジョン・Bさん、ごめんなさい。痛いよこれ… (だからジョン・Bさんじゃないから)

| |

« 「これ、ことぶきか?」byK部長 | トップページ | 酔っぱらいの買い物 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

「欲しいもんは」「ジョン・Bさん」に朝から大爆笑よ(^0^)
ま、うちやと「シゲさん&音尾さん♪」になるやろな(笑)
いや、無理やろ(笑)あかんやろ、自分(笑)
1人のり突っ込みをお送りしました~(笑)
これをことぶきさんの誕生日プレゼントとさせて~(^-^)
っていらんね、きっと(笑)

投稿: 竹の子かあちゃん | 2007/10/02 09:34

★竹の子かあちゃんさん
…だって、いちばん欲しいのはジョン・Bさんだもん(目がマジ)

竹の子かあちゃんさん、小魚にもなりつつあるのね。鱗生えるよ?(笑)

ですので、プレゼントは「ジョン・Bさん」または「黒田利博さん」のみ受付ます。
生ものですのでクール宅急便でよろしくです。
注)空気穴開けてやってください。

投稿: ことぶき | 2007/10/02 10:56

写真だと青磁みたいに見えますねぇ(ホントは真っ白)。
あ、次の満月の夜にこっそりカエル王子にチューしてみてください。呪い解けるかもしれません。何事も気合いです(本気)。
竹の子かあちゃんさん、わたしは宝塚BOYSは仕事で行けませんでしたが、GHOOOOOST!!はみましたよ。逆ですね。子残念としては両方みたかったんですけど…。

投稿: 北の元締め | 2007/10/02 21:05

ですよね~~~元締めさん♪
子残念としては両方観たい(^-^)
でもGHOOOOOST!!って東京・札幌やん(-_-)
関西あらへん(-_-)無理やん(-_-)って
最初はわかってて、ごっつう冷静やったんやけど
宝塚BOYS観に行ってから、うちの頭の回線が
ショートしまして(笑)
かなりあきらめ悪~い人になっちゃっいました(笑)
ついさっきまで『HONOR』のDVD見てたんやけど
やっぱり舞台のシゲさんは素敵やわ(^-^)

カエル王子様、これも素敵です(^0^)

投稿: 竹の子かあちゃん | 2007/10/02 21:46

青磁のカエルと思っていたら、真っ白なんですね。
すてきな巡り合わせですなぁ。
そうかそうか、満月の夜にチューか…
元締めっ!!それはカエル王子の呪いを解く以外にも効果はありますか?(本気)
次の満月は…ええーと10月26日ですって。
26日は仕事は定時で帰らな。
GHOOOOOST!!、わたしの中で今年一番です。
セレソンさんがぶっちぎりだったのですが、見事に塗り替えてくれました。

投稿: みかん | 2007/10/02 23:08

古来より、呪いは姫(もしくは王子)の熱っついチューで解けると相場が決まっております(断言)。みかんさん、ポイントは「満月の夜」「誰にも見られてはいけない」「あふれんばかりの愛情」ですよ。さあ、Let's チュー!
シゲちゃんは舞台の上にいる時が一番素敵。「俺、芝居好き!」っていう気持ちがこっちにビッシビシ伝わってきますもの。惚れますよねぇ。あ、竹の子かあちゃんさんも、「元締め」って呼び捨てでどうぞ~(^o^)/

投稿: 北の元締め | 2007/10/03 20:48

チューか…(うっとり)

個々へのレスって言うか、会話形式になってるから割り込む感じで入るね。臨機応変な対処よ。

っちゅうワケで。

それはマジっすか? 元締めッ!!!

グリム童話とは展開が違うけど、結局行き着く先は同じだからいいか。叩きつけるよりはジョン・Bさんもいいだろうし。

みかんさんなんてきっとこの間のごっついギターストラップ持って来て「呪いのギター」っちゅうて26日にチューしまくりますよ。

竹の子かあちゃんさんはガンプラ持って来て「呪いのガンダム」っちゅうて、スーパーで魚買って来て「呪いの魚」っちゅうてチューしまくるのに

「魚の呪いが解けないッ!!!」

って琢ちゃんを前にさめざめと泣くんです。

音「解けてますから…」

(笑)

投稿: ことぶき | 2007/10/03 21:23

あははは!!!
そ~か呪いは解けてるのに、琢ちゃん(お、ついにゆ~た)
の目の前で泣くわけだ、うち(笑)
な~ま~ら面白い!!!(思わず北海道弁が~~~!!!)
いやぁ楽しい!!!(^-^)
元締め(早速呼び捨てに~♪)のカエル王子が
ここまで話題が広がっちゃって(^0^)
どこまで広がる~~~?!

今日もゴールデンタイムで洋ちゃんが番宣やってるのに
HDDに録ってあるから~と思って『HONOR』見てた♪
相も変わらず「シゲさん&琢ちゃん」中心で見てる(笑)

投稿: 竹の子かあちゃん | 2007/10/03 21:36

かわいいっすね このカエルの王子様
やっぱカエルには王冠が似合うね
うさぎとかハムスターとか可愛いけど王冠は似合わないもんね<何基準?
カエルといえば 今日また会社でアイコン頼まれました
それもカエルで
2時間くらいかけて作りました
カエルのアイコンが実装されてる医療機器ってどうだい?
お誕生日に何をあげようか悩んでましたが 
例のDVD さっさと編集して差し上げなければならないのでとりあえずそれで
もう少々お待ちくださいね
特典はカエルアイコン(かおる作)です<いらんだろそれは

投稿: かおる | 2007/10/03 23:46

★竹の子かあちゃんさん
よく考えたらこのオチ、前に書いたお話でも書いてた…

http://yagino3po.tea-nifty.com/blog/2005/09/post_5828.html

昨日は細野さんと秦くん聴いてたら7時過ぎちゃって…テレビつけたらほぼ100円ショップでした。ダメダメじゃん(笑)

★かおるさん
なんででしょうね?
思ったけど、ペンギンも王冠似合わない?
っちゅーコトは、頭がツルッとしてる方が王冠向きな頭なのか?
だけど人間の王様はできれば髪の毛はフサフサの方が似合うと思うんですけど…

とにかく、次の満月の夜はみんな大変です(笑)

カエルのアイコン? 欲しいーーーーーッ!!!
ちょっとそれ、お願いしますッ!!
DVDもありがとーです。
お返しもなんもできないけど…
ベース好きなかおるさん…細野さん聴きます??

投稿: ことぶき | 2007/10/04 09:59

おおお!!細野さん 聞きたいですな!
わたしはモロYMO世代(さすがに世代の下のほうでしたがが)なんでうれしいです!
小学生で大滝映一とか山下達郎にどっぷりハマってましたし(笑

カエル いいんですかー?わたしなんかが作ったので?
でしたらことぶきさん用にちょっと加工してさしあげますね
おたのしみに ケロケロ

投稿: かおる | 2007/10/04 12:47

まだ引っ張りますッ
元締めーッ!!満月の夜は、雨天決行ですか?雨だったら、次回の満月に持ち越しですか?溢れんばかりの愛情は常々用意してあるので、あとは天候を祈るのみ。
大切な『呪いのギター』にちゅーしまくります!

『ッ』を使うとことぶきさんチックになるなぁ。

投稿: みかん | 2007/10/04 12:54

★かおるさん
ほんじゃ、「トロピカル3部作」と最新の「フライング・ソーサー1947」を。

YMOはちょっと引っ掛かったかな?
アイドル全盛だったからなぁ…あたしは中森明菜ちゃんが好きでしたよ。
その後すぐにチェッカーズに行っちゃって…

カエルをあたし仕様に? それってつまり…

楽しみにしてますッ!!

★みかんさん
「ッ!!!」をつけると誰でもあたしちっくになれます(笑)
だけど最近、ちょっとジョン・Bさんな感じの雰囲気を醸し出そうと、語尾を「~~~」とかにしてたのに気付いただろうか? ポイントは3つ重ねるの。「!!!」も3つ「~~~」も3つ。

そうかぁ…雨降ったらヤバイなぁ。
あとのふたつの条件はいつでもバッチリなのに。

みかんさん、呪いが解けたら浅いお風呂だね。

「お、お茶でええわ」

(笑)

投稿: ことぶき | 2007/10/04 13:04

お話見ちゃったよ、ことぶきさん♪
な~ま~ら面白い(な~ま~らは『HONOR』の
こうた役でチェッカーズの話題の時に琢ちゃんが
ゆ~てて、ず~っと耳に残ってる(笑))
でも今度ことぶきさんが、お話書くとしたらモデルは
「NACS」じゃなくて「ウルフルズ」のメンバーだよね(^^)

投稿: 竹の子かあちゃん | 2007/10/04 16:01

★竹の子かあちゃんさん
あの話は自分で言うのもなんだけどよく書けたなと(笑)

写真集の撮影で行った下田の龍宮窟に行きまして、シゲちゃんが座った“岩”を見つけたんですよ。で、その岩で話が盛り上がって…(今回の「呪いはチュー」と一緒ですね)

そんで妄想が膨らんで一気に書き上げたお話です。

ウルフルズではちょっと、干支の動物でプチ妄想しましたけど、お話はまだだなぁ~~~

投稿: ことぶき | 2007/10/05 09:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギザカワユスッ!!!:

« 「これ、ことぶきか?」byK部長 | トップページ | 酔っぱらいの買い物 »