« 人生って酸っぱい | トップページ | さすがに“残り香”はキツイな… »

2007/05/17

無欲のなせる業、だねッ!!

GWの始まりにほぼ日のGWイベントのおススメをした時に、

空メでもなんでもいいからほぼ日さんへメールを送ると、1101通りのお返事が返ってきます。

中には著名コピーライターからのお返事もくるらしい。

そしてあたしには、その中のどれとも違うお返事が来てしまいました。

まだあんまり信じ切れてないので、確信ができたら発表します。

と書いてたのですが、それが何だったのか、やっとみなさんにお話できる時がやってきました。

それでは発表しましょう。あたしに訪れた、「棚からぼた餅」エピソードです。

あの日、何の気なしに送信したメールに、ほぼ日さんからお返事が来たのです。これはすべて、ほぼ日さんのサイトに書いてある説明通りでした。

1101通りのお返事のうちのひとつ。そういうコトです。

しかしいきなりこんな文章なんです。

おめでとうございますー!
当たりです! 当たりです!
うそ! っと思いました?
何が? っと思いました?
うそです!
いやうそがうそです!
なにが当たったかって?
そりゃもちろん「西田店長の福袋」が当たりました!
パチパチパチパチ!

( ゚Д゚)ハァ?

あたし的には

「どっちやねん」

です。この時、なぜかあたしの思考は冷静に、

「ぬか喜びはいけない」

と判断し、とにかく

お届け先はゴールデンウィーク後にこちらからあらためてお伺いのメールをいたしますので、楽しみにお待ちくださいね。

という通りに、GWが終わるのを、ただひっそりと待ったのでありました。

週が明けて7日。一応GW終了。しかしメールは来ません。

8日・9日…

日が経つにつれ、あたしの思考はより冷静さを増してきます。

「ああやっぱり。あれは“どっきり”みたいなものだったんだわ」

そう思って、もうGWも終わったコトだし、あたしの中でも終わりにしようじゃないかと区切りをつけようとした矢先…

翌日会社で開いたパソコンに、ほぼ日さんからメールが届いていたのです。

「うそじゃなかったッ!!!」

あたしは小躍りしつつ、送付先の自宅の住所を入力しました。

さてさてそれから一週間後、あたしの元になんだかやたら大きな“福袋”は届いたのです。

開けてみると、どさどさと品物が出てきました。

「おおぅ」

福袋にしては豪華。多少恐縮してしまいます。

そして最後にコロンと転がってきたのは…

『Say Hello! あのこによろしく。』

という本でした。

実はね、買おうと思ってたんです。「いつか、いつか」と思いながらズルズル…

糸井重里さんちで飼われてるジャック・ラッセル・テリアのブイヨンのお母さんが子犬を産んだところから始まり、子供たちが新たな家族(飼い主)の元へ巣立っていくまでの物語です。写真がほとんどなんだけど、どれもまぁ、かわいいワケです。

もらわれていく前に仮の名前「ニコ」「サンコ」「ヨンコ」と、最後に、それまで語られるコトのなかった「イチコ」のコトも触れられていて、別に自分の犬でもないんだけど、なんかいろんな想いがテトリスみたいに積み重なって、しかもキレイに並ばないから消せなくてね…ドカーッと涙が止まらなくなりました。

なんかねぇ…ほぼ日さんは毎日のぞいてるみなさんと同じブログ感覚で見てるので、そこで売られてる本とは言え、それは「売られてる本」っていう、俗っぽい感覚はないんです。それが福袋に入れられてあたしの手元に届いたってコトも、「福袋が当たった」って感覚よりは、「プレゼントされた」って感じに近い。

この間、あたしは誕生日やちょっとうれしいコトをされた友達に、ほぼ日の本をプレゼントしたんですが、今度は逆にプレゼントされた感じで、すごくうれしく思いました。

思えばあたしが人生でいちばん最初に本をプレゼントされたのは小学校1年生の時で、担任の先生に誕生日プレゼントとして絵本をもらったんです。

「草色のマフラー」

題名も覚えてる。なんかね、絵本とは言え、小さいガキンチョのあたしに本をプレゼントしてくれたコトが、なんだか一人前に扱ってもらえた感じがして誇らしくて、うれしくて、本の内容もあたしが大好きな感じで、その時の感覚は、たぶんかなり美化されてるとは思うんだけど、今でもすぐに思い出せる大切な記憶になってるんです。

そんなこんなで、たぶん、これが人生2度目の本のプレゼントです。

ほぼ日さん、ありがとうございます。大切にしますね。

で、ほかの品物なんですけど、

やたら肌触りがいいひざ掛け。

やさしいタオルシリーズのバスタオル・フェイスタオル・ハンドタオル。全部ちゃんと柄が統一されてました。

そしてハラマキ、2枚。

…いや…俗っぽいコトは思っちゃいけないんだろうけど、これ、合計したらいくらくらいになるの?

もうホントに恐縮ですよ。

うーん、なんかね、やっぱね、ほぼ日さんに関しては、サイトを通じてとっても身近に感じてるし、やってるコトに関しても共感できるし、日記帳は今やあたしのパートナーだし(もはや持ち運び不可能な厚さ&重さですが)、もちろんおもしろいし、ブイヨンはかわいいし…

その上福袋もらっちゃったし…

これからもお世話になります。よろしくお願いします。

謝々!!!

あ、最後に自慢しとこうかな?(笑)

たぶんねぇ、これを読んでる人でこの福袋当たった人って、いないと思うの。GW9日間で1日1名。合計9人ししか当たってないんだって。

すごいしょーッ!!

イエーイッ!!

Dsc04002

| |

« 人生って酸っぱい | トップページ | さすがに“残り香”はキツイな… »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、ことぶきさん! 
かおるさんのところから来ました。よろしくお願いします!

ほぼ日へはGW中何度かメールして、本当に返事が来て
喜んでいました。まさか、福袋をゲットされた方の喜びの声を聞き、その中身を見られるなんて少し嬉しいです。
も日記で、ほぼ日手帳について読んだ時より嬉しいかも!

遅ればせながらも おめでとうございます!
本当に凄く少ない確率だったと思います。貴女の嬉しいが伝わって
私も何だか、しあわせです!

投稿: そら | 2007/05/20 20:13

★そらさん
はじめまして~

GW初日…初日たってあたしにとっては普通に仕事の日だったので普通に仕事をしながら、でも世間はお休みで電話が掛かってこなかったので割とのんびり過ごしていたんです。

それで何の気なしにほぼ日さんにメールを送ったら、いちばん最初に戻ってきたのがこのメールで…

ホントはいろいろあるでしょ? 「言いまつがい」のとか、ほぼ日乗組員の方たちのちょっとしたお話が…

なのに、いちばん最初に
「おめでとうございますッ!!」
って来ちゃって、あたしは( ゚Д゚)ポカーンだったのです。

びっくりしましたけど、すごいうれしかったです。
インターネットはグローバルですからね、日本だけじゃなく、世界で9人しか当たってないんですよねッ!!

いやっほーッ!!

投稿: ことぶき | 2007/05/22 11:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無欲のなせる業、だねッ!!:

« 人生って酸っぱい | トップページ | さすがに“残り香”はキツイな… »