(結果的に)日比谷で会いましょう
表参道から日比谷に到着。
ここまで実は、ブログと平行して、あたしは「ある方」へ現在地を逐一報告していたのです。
ある人とは…「かおるさん」(cast a die)。
ウルフルズのイベントが当たった時、一緒に行くならかおるさんだなと思ったのでした。いろんな要素を考慮してね。
それで、待ち合わせをという段階で、かおるさんがナイスな提案をされたのです。
あたしは岡本太郎記念館にも行きたかったし、それをかおるさんにまで押し付けるワケにはいかない。でも、彼女は行きたいかも知れない…それを聞くってコトは…「行かない」と断るコトをさせてしまう可能性もあるのです。だったらね、あたしの一日の予定を教えて、
どっからどのタイミングで入ってきてもOK。ここから選べッ!!!
と乱暴ながら底に秘めた優しさを漂わせて、あたしは彼女に託したのです。
したら驚いたコトに、
じゃ、好きなタイミングで。
と…返事が。つまりね、突然目の前に現れるとッ!!!
あたしが逐一現在地&予定をメール。
かおるさんは好きなタイミングで先回り。
目の前にドーンッ!!
です(笑)
なので、あたしは地下鉄の車内、青山の街の中を、いつもはしない「人を見ながら歩く」という行動をしていました。
こっちには「黒い帽子と赤い斜め掛けバッグ」という情報が与えられ、
「黒は目立たないから、赤いバッグの人、要注意ッ!!」
あたしの脳みそには「赤」という色が激しくインプットされました。
赤いもの全般にいちいち反応しながら歩く青山…路地だって気を抜かなかったさ。
ところが、あたしは日比谷に着いてしまった…ここからの予定は…
日比谷茶廊でランチ。
したらもう、ここだろうと。実際、かおるさんから「どこにいますか?」というメールも届き、彼女が近くにいるコトは100%間違いない。
しかし、赤いバッグが…
赤、赤、赤…
日比谷茶廊はちょっと混んでいて、あたしは店の前で案内されるのを待っていました。
オープンテラスの客席のいちばん手前にいた女性と、目が合いました。
「うわ、知らない人と目が合っちゃった。失礼になっちゃう」
あたしは目をそらしました。しかし…
その女性はあたしのそれた目線を追いかけたのです。再び交わされる目と目…
「何?」
女性は、あたしに手を振りました。
「あたし?」
思えば、彼女は黒い帽子をかぶっている。しかし、バッグは白い。
「白は違います」
あたしの脳内システムが「NOッ!!」と言っています。
でも、彼女は確実にあたしを見て、そして手招きしている。
「かおるさんだッ!!!」
脳内システムより、勘がそう言ったんですね。
かおるさんは、その白いバッグの中に赤いバッグを隠していました。…策士だ…。
そこから、ホントねぇ…初対面とは思えないくらいお喋りしました。
かおるさんはねぇ…得体が知れないね。あんた大前春子かよって思った(笑)
人に人生あり、なんだねぇ。当たり前なんだけど。
あたし昔、道を歩いていて、突然、
「ここにいる全ての人にそれぞれの考えや人生があるんだッ!!」
って思ったコトがあったんです。すごく小さく考えれば、自分個人の人生なんて、自分ひとりの考えだけあればいいんです。それと、付き合いのある人の人生を巻き込んで進んでいるあたしの人生。
でも、巻き込んでいない、それこそ道ですれ違うだけの人にだって、いろんな感情、傷や喜び、いろんな人生があるんだって思ったら、すごく驚いたんですよ。
それを糸井重里さんもおんなじコト考えてて、しかもそれを「発見」って言ってて、あたしも「発見」だと思ってたコトを思い出したんだけど…
こうやって、また、今までネットの文字の上だけのお付き合いだった人と交わえたコトがねぇ…不思議で、嬉しくて、すごいと思ったの。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうもお疲れさまでした(笑)
すごい楽しかったね!!
いや~・・・またすぐにでも会いたいよ!!(笑)
誘ってくれて 友達になってくれて ありがとう!
投稿: かおる | 2007/04/16 20:45
楽しい一日を過ごされたようですね^^
こういう遊びゴゴロってイイですよねぇ~。
まさに、類友(笑)?
ホントに、出会いって大切だぁ。。。
投稿: みほちん@東京 | 2007/04/16 23:28
こんにちは^^
はじめましてでしょうか…(覚えていない)
かおるさんのところから飛んできました。
なんて楽しい出会い方なんでしょうか。
私も機会が会ったらやってみようと思います(笑)
投稿: あやごん | 2007/04/17 09:27
★かおるさん
お疲れ様でしたッ!!
すごい楽しかったッ!!
もしもひとりで行ったら、ああやって誰かと語らうコトもなく、さびしく喜びを噛み締めるだけだったと思う。
ホントにありがとーッ!!
★みほちんさん
ええ、ええ、実に楽しい時間を頂きました。
この遊び心と発想に目からウロコです。
待ち合わせは、時間と場所を決めなくてもできるんだねぇ…
類友、まさにその通りなんですよ。でもね、その「類」の中にもいろんな違いがあって、話をするうちにいろんな発見があるんです。
そこがまた、おもしろいんですよね。
★あやごんさん
こんにちは
はじめましてじゃないですよ~(笑)
ご無沙汰しています。
とってもいい感じの出会いでした。衝撃的ですよ。機会があったら是非ッ!!」
投稿: ことぶき | 2007/04/17 10:27
お邪魔した事があるのは覚えているのですが
書き込みしたことあったかしら?と思いまして…
…オパンポな子猫でごめんなさい(´・ω・`)
ことぶきさんに影響されて
けしごむはんこをはじめたかおるさんに影響され、
私も彫ってます(笑)
まだ、片手に足りるぐらいしか彫ってないけど楽しいですねぇ。
おかげで新たな趣味が増えました(笑)
ではでは~。
投稿: あやごん | 2007/04/19 16:23
★あやごんさん
いやいや、あたしも記憶力は悪いんですが、あやごんさんのお名前、インパクトあるので覚えてますよ(笑)
消しゴムはんこ、子猫の間でプチ流行ですね。
あたしも結構彫りましたけど、あんまり暑くなると居た堪れない趣味になるので、この涼しい時期に彫っとかないとと思ってます。
趣味はいっぱいあった方がいいですよ。うんうん。
投稿: ことぶき | 2007/04/20 09:58