« こちょばしいったらないの。 | トップページ | そうとは一概には言えないんじゃないの? »

2007/03/01

子猫のみなさん、元気ですか?

あたしはすっかり濃紺です。深い深いプルシャンブルーです。海底3000mにいます。地底人にでもなれそうな予感。

みなさんは大丈夫だったんだろうか? 傷口をなめながら、みなさんのコトを心配しています。(子猫だけにね)

an・an…読みました? 少なくともあたしは読んだコトを後悔していますよ。

だいたいね、あたしはあの雑誌は昔から好きじゃなかったんです。
記事がひとつひとつ押し付けがましいんだもの。だからいつもなら洋ちゃんの対談だけ読んで終わるんだけど、ナックスさんが載ってるのでじっくり立ち読み態勢に入ったのです。

最初のページの終わり頃まで読んだ時でしょうか…予告もなくあっさり脳天からグーで殴られるくらいの衝撃的なエピソードを目にしてしまったのは…

初めはそれでも、「テーマに沿った会話から出てきたものだし…」とか思って自分の心を濁していたのですが、2ページ目を読んでる途中でなんだかムカついてきてそのまま雑誌を閉じてしまったのです。ナックスさんの記事は4ページあったのでまだまだ読み終わってはいなかったのですけどね。

なんだっけ? 「女の子に言われたら傷つくコト」みたいなテーマでしたっけ? なんでそこでナックスが登場しちゃうのかってところからよくわかんなかったんだけど…

とにかくね、あんまり“彼女”とかの話をするのは…やめて欲しいのよね。
うーん…あたしは大泉洋ばりに心の狭い人間ですから(笑) すぐにカチッときちゃうのです。文脈から「過去」とも「現在」とも取れなかったと言うのも原因かも知れないんだけどね。「過去」の話ならまだ「ま、いいか」的な対処ができるんだけど、

「それって最近ッ!?」

って思っちゃって、もう心も目の前も濃紺

ただでさえ今月「HONOR」があるんですよ。月末には観劇するんです。
それなのにこのテンション↓↓↓(泣)

下げてどうする(泣)(笑)

あ゛ぁーーーもういいんだ。いいよぉーだ。あたしにはジョン・Bさんもいるし。こう言う時妻子持ちの方が気が楽だわよ。

ちょうどこの間注文したウルフルズのDVDもさっき届いたし、トータスさんが載ってる雑誌もさっき届いたし、こんな気分のままじゃ居た堪れないものね。

しばらくの間、ウルフルズに避難しますよ。

…つうか、ずっとウルフルズの話しかしてなかったクセにね(笑)

| |

« こちょばしいったらないの。 | トップページ | そうとは一概には言えないんじゃないの? »

CUEさん」カテゴリの記事

コメント

ことぶきさん、こんにちは。

私も同感です。
ananうっかり購入して読んでしまいましたが、
読まなきゃ良かった…ってこの一言に尽きます。
いいんです、彼女がいようとそれはそれで。
でもそれを公にして欲しくないというか、そんな話聞きたくないなぁって。
一体あの雑誌は何を狙っているのだろう、って考えちゃったわけです。
別にそんなに考えるようなことでもないのでしょうが、私も心がかなり狭い人間なもので。

私も妻子持ちに逃げたい(苦笑)
そう、思いました。

投稿: RIVER | 2007/03/01 13:25

★RIVERさん
こんにちは。
ブログに書き込んで、一応「見直し」と言うコトをするんですが、読み直しながら
「あんまり考えるコトでもないのかなぁ」
「やっぱりあたしって心狭ッ!!」
とか思っちゃったんですが、きっと同じように感じてる人もいるだろうし、
「あたしも同じだぁ」
って思ってくれたらちょっとはホッとするなぁと思って更新ボタンを押したのです。

うんうん、あの雑誌の狙い、あたしたちにはわかんないですね。
少なくとも好きなタレントの彼女の話されて喜ぶ人っていないんじゃないかしら? 子猫と名乗ってるならなおさらだわッ!!

RIVERさんもこんな時は妻子持ちの落ち着いちゃった人に逃げられればいいのになぁ。

投稿: ことぶき | 2007/03/01 15:48

こんにちは。はじめまして。
おかみさんのブログより飛んで参りました、新参のあやゆう☆ですm(__)m

子猫暦も浅いワタクシですが、おかみさんのブログで情報を入れ、最近はNACSそのものにハマリつつあり、雪さえなければ(あ、夫もだ)北海道に越していきたい今日この頃。

これからたまにお邪魔させていただきますね。
(おかみさんのブログではじめてブログにコメントという冒険をし、何とか少しずつコメントできるようになったブログ初心者でもあります)

本題。心狭くないですっ!
私は買っちゃって(anan)泣きながら読みました。
やっぱり今のことかなあ…と思いつつ。

良いんですけどね。生身のオトコだし、彼女がいないのもかわいそうですけど…やっぱり知るのは切ない(涙)
フクザツな子猫心ですね。

私も濃紺…というか、ダークグレイでございます。

妻子持ちに逃げたいです。こういうとき、オンリーは辛いですね(大泣)

今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

投稿: あやゆう☆ | 2007/03/04 08:47

★あやゆう☆さん
はじめまして~
ホントに雪さえなければ、札幌は住むには最高の街だと思います。適度に都会。適度に田舎。

anan買っちゃいましたか…手元にあるとなおさらショックが大きそう。あたしはアレ以来続きも読んでませんよ。
それに、やっぱり「今のコトかなぁ?」って思いました? あの言い方だと、過去っぽくないんですよね。そこがより一層ショックを倍増してます。

そしてそのショックをウルフルズで埋めている毎日なのですが、だいぶ回復してきましたよ。
今日はしっかりビデオも用意して夜を待ちたいと思ってます。
あやゆう☆さんのところでは、ネプリーグは今夜ですか? 地域によっては遅れるところもあるみたいですね。
やっぱネタバレはまずいかなぁ…

投稿: ことぶき | 2007/03/05 12:13

こんばんは。レスありがとうございますm(__)m

ネプリーグ、今夜でしたよ。(ウチは埼玉です)
見つつ、DVDとビデオに撮るという3段構えで挑みました。
琢ちゃんがすごかった…ってこれネタバレでしょうか?

NACSファン暦も短いのですが、本当にNACSのみんながネプチューンと絡んでいるのを見ると、なんだか不思議な気持ちでした…。

anan…
やっぱりそうですよね。現在形みたいな感じなんですよね。ま、年も年だし、いつどんな話があってもおかしくない、と心の準備を使用とは日々思っているんですけど(涙)なかなか…。
いまだダークグレイではありますが、ネプリーグを見て少しだけ復活。

ウルフルズ、良さそうですね。
近所のCDショップにはPV付がまだ2枚ありました。
買っちゃおうかなぁ…。

投稿: あやゆう☆ | 2007/03/05 20:11

★あやゆう☆さん
ネプリーグ、よかったですよね~

「琢ちゃん大活躍ッ!! 小魚ちゃん必見ッ!!」

これくらいはいいかな?
テレビに映ってるのが娘が好きな男たちとも知らず、うちの母親もおおいに笑っておりましたよ。

ananのコトは、なるべく早く記憶から抹消しましょう。そして強くならなきゃな、うん。
(TдT)

あ、ウルフルズ、いいですよぉ。
PVも、ほかのアーティストさんでは絶対見られないようなテイストとなってます。
良かったら、是非♪

投稿: ことぶき | 2007/03/06 11:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子猫のみなさん、元気ですか?:

« こちょばしいったらないの。 | トップページ | そうとは一概には言えないんじゃないの? »