プライムタイム
先日、札幌で「山崎まさよし」のライブがありまして、我らが北の密輸元締めが極上の時間を過ごされにいらっしゃったのでした。(プライムタイムに掛けました)
数ヶ月前に「シゲちゃんが好きなんだから聴いてみて」と言って送りつけたCDを、彼女はすぐに気に入ってくれまして、ある日いきなりメールで
「ローソンに寄ったらライブのチケットが売ってた。これは行くべきだろうか?」
と言うので、
「オフコースッ!!!」
と返して(原文のままじゃないけど、そんなやり取りをしたっちゅーコト)、そして見事に“初”まさやんライブをご堪能されたのであります。
ほんでね、ライブ直後に届いたメールで、直後だってーのに
「いますぐにまさやんの声が聴きたい。聴きたいのーッ!!」
と、凄まじくエキサイティングな感想が送られたのでありました。
それを見てあたしは、ひとしきり笑いましたねぇ。大笑いですよ。なぜってね、あたしが始めてまさやんのライブに行った直後の感情そのままだったからなのです。
まさにこれ、
「いますぐに歌声が聴きたくて居ても立ってもいられない」
さっきまで目いっぱい聴いてたのに。
あの時の感情は今でもすぐに取り戻せて、すごく幸せになれるものなのよね。音楽って偉大だなぁって思った夜でした。
その感覚をその時、元締めも感じていて、それが同じ「山崎まさよし」で、しかもあたしがおススメしたアーティストだったものだから、感無量って言うか、あの時のあたしが感じた感動を、時間はだいぶ違うけども共有できたっつーコトに、非常に感動したのでありますよ。
それなのになぜか大笑いなんだけど。
とにかく、ライブでもお芝居でも映画でもなんでもいいや。見終わった直後にどっぷり余韻に浸れる作品って、すごく自分の血や肉になる気がします。
そんなものにこれから先もたくさん出会えるんだろうなぁって思うと、それだけでも生きていく価値があるよなぁ…
と思ったり、思わなかったり。どっちやねん。 (最近のお気に入りフレーズ)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント