honey and clover
知らない間に「ハチクロ」が終わってたなんて。
そしてコミックス最終巻まで出てるなんて、
なまらがぼーん (←とにかくショックらしい)
時々本屋さんで立ち読みしてたんだけど、なるほど、最近見ないはずだわ。
そんなワケで最終巻を買う。
最後、思わず泣く。
確か「ハチミツ」はスピッツの、「クローバー」はスガシカオのアルバムのタイトルから取ったはずなのに、最後にキレイに落ちたわね。
憎いね、こんちきしょう。
ちなみに、我が家には四つ葉のクローバーがワサワサ生えてるので、彼をあそこまで感動させてあげられない…
| 固定リンク | 0
« 残念ながら | トップページ | ちょっとずつ大活躍 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おわったねぇ〜。
まあ森田さんとはぐちゃんがカップルになるとは思えなかったけれど花本先生とは。。。
ちょっとびっくり!
森田さんはピーターの所にいったのはよかったわぁ〜
森田さんといえば彼の父親ってあの後すぐになくなってしまったのか?兄弟は施設で育ったのか?その辺が個人的に気になってた所です。
天才の暴走をもっともっとみたかったよぉ〜
あと、ローマイヤ先輩ふたたび!
投稿: koharu | 2006/09/11 20:14
★koharuさん
終わっちゃったねぇ…
個人的にはもう「山田ラブッ!!」だったので、最後は「ああ、そうだ、竹本くん、主人公だった…」って気づかされましたねぇ。
最後、川べりを歩くはぐちゃんが持ってたパンは、竹本くんのパン(一斤)だったんだなぁ…って読み返しながらまた泣けてきたりしてね。だとしたらはぐちゃん、もうちょっと急げッ!! 新幹線ギリギリじゃんッ!! って突っ込んでみたりしましたよ。
森田の家庭環境は確かに不明だわ。お母さんだっていないんですよね? あの状況でお父さん生きてると話ややこしくなるしねぇ。
だけどみんな納まるところに納まったって感じで納得。
野宮がんばれッ!!
投稿: ことぶき | 2006/09/12 12:31