当社、対ことぶき用システム開発中
今、うちの会社、事務システムの開発をしてもらっていて、あたしもいろいろ意見させて頂いているのですが…
この間、あたしが抜歯した日にソフト会社の人が来たそうなんです。
で、彼らは口々に
「残念だ、残念だ」
と言っていたそうなんです。なぜ残念なのかと尋ねると…
「ことぶきさんの伝票入力速度をこの目で見たかった」
とおっしゃったそうなんです。
確かに、あたし、速いんです。速すぎてパソコンがついて来れなくてすぐフリーズする。
で、ソフト会社の人も別室で打ち合わせをしている時に、“音だけ聞いて驚いた”と。
「たぶん、ことぶきさんの速さについて行けると思うのですが…」
今開発してるソフトの処理速度のコトをしきりに心配していたと、Oさんが言っていたのです。
「じゃあ何? あたしのスピードも考慮にいれたシステムを開発してくれてるの?」
「そうだよ。だから私は言ってやったの。『ことぶきさん、いつもパソコンの前でフリーズしたって怒ってるから、彼女がスムーズに仕事ができるようにしてやってください』って。『わかりましたッ!!』って言ってたよ」
ありゃありゃ…それじゃ、あたしはあの日、歯医者に行っていて正解でしたよ。
だ、だって、会社にいたらスーツ姿の男の人がズラズラあたしの背後を囲んで、
「速いですね…」
「この速度だともうちょっとシステムの変更を…」
なんて話するんだよ。たまんないって…
しかし、あたしのこの《3本指打法》がそんなにすごいとは…
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
おやおや・・・ますますやめられなくなっちゃいましたなぁ。
今回ね、ことぶきさんのご苦労が身にしみてわかったんですよ。
昨日から来た新人、係長の幼馴染で(子供会が一緒って感じ)チーフのお母さんと知り合いという『ダブルで身内』みたいな人がきましてね。その上、超天然素材(苦手)。
お昼休みの話題と言えば仕事の愚痴じゃない!?
係長もチーフもダメってなったら何の話したらいいのさっ!!ってなっちゃってみんな無言でした。
天然だから、下手するとこいつは私たちの話を係長に言ったりするという暴挙に出るのかとか考えちゃって・・・
やだなぁ。楽しい昼休みでストレス感じちゃってます。
投稿: きょうこ | 2006/08/02 21:17
★きょうこさん
あらぁ…それはキビシイ。
こちらはお昼休みはおうちに帰っちゃうのでよかったんですが…
でもひとりぼっちなので愚痴を言い合う相手もいない…ひとりでお弁当…
これはこれでストレスです(泣)
ただ、やっぱり「嫁」なんでお義母さんへのウップンがたまってるらしく、結構平気で「あの人使えないんだよね」なんて言ってるので、社長婦人への愚痴はOKです。
あと、社長の、あたしと嫁への態度の違いにちょっとカチッときてます。やさしーんだぁ、嫁には。
「忙しいんならいいんだよぉ」
なんて。
あたしには
「仕事なんだからしょうがないじゃないか」
なんて言うくせにッ!!!!
投稿: ことぶき | 2006/08/03 12:28