コトが起こったあとで「反省してます」なんて、子供じゃないんだからさ…
Yahoo!!ニュースに載ってたので思わず飛びついちゃったんですけど、はっきり言ってなんかちょっと逆効果ね。感情を逆撫でされた感じがしたのはあたしだけなのでしょうか?
本当に反省してると言うのなら、何か行動に起こすべきだと思います。まぁ、もう芸能人じゃないみたいだからテレビに映るコトもないんだろうけど、「反省してます」って言ったって、いろんなところに多大な迷惑を掛けてるコトには変わりないワケだし。
「反省すべき点が多々あるといってた」
『多々』って言う言葉は、あたしには、ものごとを選り出しているみたいに聞こえる。
“全部じゃないけど、多々”って。
それに、なんかアッコさんに代弁してもらうと言うのが気に入らないのです、あたし。本人の意思じゃなかったにしても。
いいよね、そうやって自分の意見を芸能界の大御所がテレビで言ってくれるんだから。
洋ちゃんの意見は、誰も言ってくれない。
洋ちゃんだけじゃない、いろんなところでいろんな人が悔しい想いをしただろうに、そのコトには誰も触れてくれない。
山本さんはおいしい思いをしてそのツケが回ってきただけ。プラスがあってマイナスがある。
ほかの人たちは何も悪くないのにその渦に巻き込まれてしまった。マイナスばかりじゃない?
それを「反省しています」とアッコさんの口から言われて、その人たちはどう思うんだろうな。
あたしだったら余計ムカつくと思う。どうにもしてくれないんだったら、もうその話題に触れないで欲しいと思っちゃう。
ドラマの取り直しも放映時期も一応決まって、心の平穏が戻ってきたと思ったのにこんなコト言われると、またモヤモヤするのよ。
あたしの心が狭い証拠なんでしょうかね?
| 固定リンク | 0
« 遭遇 | トップページ | それってどうなの? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント