« 忙しさにかまけて忘れがち。 | トップページ | タイトル考えるのも駄目ぽ »

2006/04/22

あなたのコトが…忘れられませんッ!!

人生にはいくつか、「目に焼きついて離れない場面」と言うものがあります。

あたしのそれは…

・幼稚園の時に両親がケンカして、オヤジがちゃぶ台ひっくり返した時にばら撒かれた「きゅうりの酢の物」。

・大学の受験の時に、極寒の中で38℃の熱を出しながら描いた彫刻やくだもの。

・前から3列目のど真ん中で見た、スポットライトに映し出された洋ちゃん(COMPOSERオープニング)。

そして…これからお話する場面です。

ことぶき小学4年生。

この頃の記憶ってあんまりないのですが、とにかく転校生に頼られると言う現象に戸惑っていた時期です。
4人で班を作るのですが、あたし以外の3人が転校生…しかも当然班長。

先生あたしに何を望んでいたのですか?

あと、算数が「2」でした。

まぁ、それは全然関係ない話です。

目に焼きついて離れない場面は…登校時に起こりました。

このあたりは鎌倉時代から残っている街道沿いにあり、その街道は当然、車が通るために作られたワケではないので、クネクネ曲がっていたり細かったりなのに交通量が多く、通学路には向いていませんでした。
それに沿うようにあった路地が通学路に指定されていて、あたしたちは一列になって歩いていたのであります。

ある時、あたしたちを追い越そうとした上級生がいました。しかし、そこは家と家に挿まれた狭い路地。走りながら追い越すのは至難の業です。その上、路地の横には…

追い越そうとする気配を感じ振り返ったその時、上級生の姿がふと見えなくなりました。

そして…

ビシャッ!!

嫌な音が響いたのです。

路地に沿うように流れていた生活排水が流れる水路…通称「ドブ」に、上級生はうつ伏せになって倒れていました。

それはとっても弾力のなるドブだったので、きっと怪我はなかった模様。しかし、彼が心に受けた傷はいかほどか…

小学4年生のあたしにも、それくらい思う心はありました。しかも上級生の男子。彼のプライドはズタズタに引き裂かれたに違いありません。

こ、ここは、見なかったコトにしてあげるのが最善の方法では!?

あたしはそのまま妹を引き連れ、黙って学校へ向かいました。

ちょっとだけ振り返ると、彼が起き上がり、無言のまま来た道を引き返して行くのが見えました。家に帰るのでしょう。

それを見て、ちょっと安心しました。

それからすぐ、母の友人の息子であるコトがわかったのですが、一度も面と向かって会ったコトはありませんでした。

しかし、あの時のうつ伏せに横たわる姿が…目に焼きついて離れないのです。

彼の人生に幸あれッ!!

そう思わずにはいられません。

そう言えば数年前にご結婚されたとか。おめでとうございます。

| |

« 忙しさにかまけて忘れがち。 | トップページ | タイトル考えるのも駄目ぽ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いや~、その男の子の同級生が目撃してなかったからよかったですよね~。子供って遠慮がないからすぐにストレートはあだ名付けますからね~。同級生が目撃していたらその子のその日からのあだ名はさしずめ「ドブ男」になっていたでしょうね。

私の目に焼きついて離れない場面は自分が落下していく時の空の色です。スキーで林道を滑り降りていたのですが、疲れが溜まってきて足の踏ん張りが利かなくなってきた時、カーブで曲がりきれずそのまま崖から落ちてしまったのです、一回転しながら。こういう時って本当にスローモーションになるんですよね。「うわ~空が澄んでいてきれいだな~。」と思いながら、気づいたら崖下の林道に着地しておりました。近道するつもりはなかったのですが結果近道していたんですへ。多分空を見ていたのはほんの一瞬だと思うのですが、脳裏にはあの青空がすっかり焼きついております。

今週末いよいよマレーシアに出発!ナイトジャングル、キャノピーウォーク、洞窟探検楽しんでまいります。その前にイスタナホテルのソファーにバスローブ着て座らないと。

投稿: kamokamo | 2006/04/24 18:09

★ kamokamoさん
すごい…崖から落ちたなんて…
むかーし姉妹ケンカして妹を階段から突き落としちゃった時も、やっぱりスローモーションだったのかしら??? 大人になって聞いても「覚えてない」って言うんですよね。…頭打ったかな?

ドブ男さんは…元々ちょっとトロい人で、そうでなくてもいじめられっ子でした。同級生に見られたら、そらもう目も当てられないコトになってたでしょうね。
あたしは口が堅いから誰にも言わなかったけど、一緒にいた妹はいろんな人に喋っちゃって、やっぱり若干いじめられてました…ごめんなさい。

いよいよマレーシアですかッ!! 気をつけてッ!!
あたしたちが引かない程度のアクシデントを期待してますよ。
マミーエクスプレス食べなきゃッ!!
アレックスによろしくですッ!!

トローリーッ!!

投稿: ことぶき | 2006/04/25 13:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あなたのコトが…忘れられませんッ!!:

« 忙しさにかまけて忘れがち。 | トップページ | タイトル考えるのも駄目ぽ »