欲しいものは全部買えない。
この言葉は、洋ちゃんがお母さんに言われて育ったと言う言葉だそうです。
なるほど、なるほど…その通りですよ、正子さん。欲しいものを全部買ってたら切りがありません。
……
で、でもね。人間、時として我慢をせずに心を開放してね、思いっきり…そう、 “思いっきり”ってのが大切なんじゃないかと、ことぶきはそう思うのね。
そうですよ、この間東京行って来ちゃったから、行き帰りだけで1万使っちゃって、なんだぁかんだで2万ちょっと使ったのかな? ホント新幹線って高いわよね。
それに、なんか最近いやに残高の減りが著しいなぁと思ったらあなた、当たり前じゃないねぇ、あたし車買ったのよね。ローン落ちてるんだ。そんなコトもすっかり忘れて…どんどんどんどんワケのわからないもの買っちゃって…
ふと思いついて1ヶ月の入ってくる金額と出て行く金額計算したら…びっくりなほど赤字さ。うわっ、このまま行ったら破綻するッ!!! 車のローン落ちなくなるッ!! どうするべッ!?
一瞬ちょっとマジで凹んでねぇ…
ところがここがあたしのいいところ (いや、悪いんじゃ…)。なんか、根拠の無い自信が湧いてきて…
どうにかなるさッ!!
っとか思い始めたのよね。すごいねぇ…まぁ、いざとなったら定期を崩せばいいし、毎日ちょっとずつ節約すればいいし、お菓子を買わなければダイエットにもなるし、一石二鳥だわ。
だからッ!! だから…時として思い切りが大切になってくる時があると思うんです。
…思うのよ。
(なんか買う気だな…)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント