« 火の用心ですよッ!! | トップページ | 「浅丘ルリ子ヘアー」だもん »

2006/02/09

「暴走列車」には自分で乗ったんでしょ?

一応毎週、遅れ気味ではあるけれど書いてますので、今週も…今週もって言うか先週の伸木について。手短に。

まず、

沼津、おいッ!! 仕事しれッ!!

です。

「あのシーンに出さないとさぁ、今週の沼津、出るとこないんだよね」的な、無理くりな登板。いきなりなキャラ。
本来の正義感溢れる彼なら、教授候補の資格のあるなしを、熱く語ったりするんじゃないですか? それを、あれじゃうちの母親と変わらないわッ!!

ゴシップになんて構ってないで仕事しろ、と。あんたにはガッカリだ、と。そう言いたい。

ああ気に入らない。何が気に入らないって、洋ちゃんが映らないのがいちばん気に入らないんだけどねッ!!

それから、まぁ、伸木に言いたいコトはなおえさんが言ってくれたからスッキリでした。

「なんだか面倒くさいなぁ、別れちゃえよ」

って。ああ、その通り。その通りです、なおえさん。あぁたよく言ったッ!! (酔っ払いか、お前は)

そしてその答えが

「子供がいる」

いきなりの答えがこれです。
妙子が近くで聞いてたら、怒り狂って刺されるコト必至。

「妻を愛してる」

とは答えないんだね…伸木。そんな考えじゃ、あの奥さんとは上手くやってけないと思うよ。

この妙子さんは、伸木が選んで乗った「暴走列車」だと思う。必死で摑まっていないと振り落とされてしまう。(この場合、屋根に乗ってると考えていいわ)

必死で摑まると言うコトは、他のコトを考えないってコト。

靴のひもがほどけようと、なんならズボンが脱げようと、列車の進行方向を凝視し、列車の行動を予測して、右に曲がる時左に曲がる時、それに対応した体重移動をしなきゃ、落ちてしまう。

それを覚悟で乗ったんなら、ごちゃごちゃ言ってないでとっとと家に帰れって。

それがいいか悪いかは知らないけど、少なからずご本人が選んだ道なので、他人がとやかく言うコトはないでしょう。

それでこのドラマ終わりでしょ。

って言ったら元も子もないんだけど、同情ってのは余地があるから同情できるのであって、

「奥さんの性格ヒドイね」

って言うか、

「それをこの旦那、承知で結婚したんでしょ? だったらしょうがないじゃん」

なワケです。

だから誰にも感情移入できないけど、伸木がいちばん悪いんでないの?

| |

« 火の用心ですよッ!! | トップページ | 「浅丘ルリ子ヘアー」だもん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「暴走列車」には自分で乗ったんでしょ?:

« 火の用心ですよッ!! | トップページ | 「浅丘ルリ子ヘアー」だもん »