追伸。尚、当日までには髪型を整えておいて下さい。
藤村さんは本日の日記で、最後にこう付け足しました…
それって、くるくるアニーに戻せってコト??
だぁーかぁーらぁー。
あたしは今の髪型好きなんだって。
好きなんだってぇーーーッ!! (絶叫)
洋ちゃんが好きだぁーーーッ!!! (大絶叫)
洋ちゃん、いいよッ!! 戻さなくっていいから。うちの両親に会う時、やっ― (以下省略)
やっぱくるくるアニーよりさぁッ!! 今の― (だから以下省略って言ってるべッ!!)
まぁ、「うちの両親に挨拶にくる時くるくるアニーより今の髪型の方がいいわ」ってぇーのは置いといて(言い切った)、そんなに今の髪型は不評なんでしょうか? 少なくとも藤村Dのご期待には沿っていない…というコトですよね?
ふーん、そうかぁ…
別にくるくるアニーでなくても、ベトナムの頃の髪型だって、蟹頭の頃のちょっとおませさん的ウェービーな頃だって、もっと昔ならサイコロ1の頃の髪型だって(昔過ぎだろ)、なんだったらデビュー前の後ろでひとつ縛りの頃だって、あたしは好きよ。
好
やめた。ちょっとクドイね。
しっかし、静岡ではこの間2005年新作が終わりましたが、早くも2006年新作の準備が始まっているんですね。 (この、常に「新作」と呼び続けるのをなんとかしてもらいたい…うれしーも、「2004年新作」って何よ。「ジャングル・リベンジ」でいいじゃない)
そう言えばあたしも「2005年新作」について一個も触れてないけど…腰を据えて感想なんか書いてみたいとは思ってます。
突っ込みどころ満載なのでね。
お正月を挿んだ放送だったので、前半戦をすっかり忘れてます。 (忘れるな)
見直したいとは思ってるんだけど、見たいビデオもたくさんあるので…もうちょっと先になりそうです。
これはある意味、「どうでしょう」の定義にまで話が及んでしまいそうな感想になりそうなので、待てる人は待っててください。
…待てない人だってそのうち忘れた頃にやってきますので、どうぞ忘れててください。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 致し方ない(2021.07.07)
- 徳島県の皆様! ことぶき、ことぶきが帰って来ました!(2021.07.06)
- 僕の人生の今は何度目かの『おっ久ッ!!!』だろう?(2021.06.30)
- お久しブリーフ(2015.09.27)
- 無題(2014.06.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント