« そして「輪」になる | トップページ | 欲しいものは全部買えない。 »

2006/02/28

どうてちょうよ、今夜もありがとう

DSC03265 (リスペクトして「ピュレグミ」。でも実はずんだ好きなあたしはすっぱいものも案外ダメな、ちょっと魔神傾向が見られます。すっぱくなさそうな「グレープ味」。でもすっぱい)


さぁさ、期待しておけと言い残して一晩明けましたよ。

一体何なのさ、と、お思いのみなさんッ!! お待たせしました。それでは語りましょう、終演後のサプライズを…

アンケートを書いてロビーに出たあたしたちを待っていたのは…



ハムさんでした。



いや、向こうの方にはめぐみちゃんがッ!!

えッ!? となりにはすっこさんと江田くんもいるッ!!!!!

なんてことでしょう。 (byビフォーアフター) 役者のみなさんがお見送りをしてくれているのです。

それぞれの前にはお客さんが行列を作って、みなさん多少会話をされています。流れ作業のお見送りではなく、とっても“濃い”んです。濃厚なんです。

あたしとひとなみは、勢いでまずハムさんの列に並んだのです。

みなさんの会話は聞き取れませんが、数回のやり取り。言葉のキャッチボール。ちゃんと「会話」をされている…

列が縮むにつれ、だんだん冷静になってきたあたしは、ふと思い付いてしまいました、重大な出来事に。そしてそれをひとなみに告げたのです。

「あのさぁ、このままハムさんとご対面して、あたしたちに何か熱く語るコトはあるかい? …とても失礼だけれど、ぶっちゃけあたしにはないぞ。ないぞって言うか言葉にできない。会話にならない…そんなあたしたちがここに並んでいる理由は何?」

ひとなみもあたしの言うコトは重々承知。

「ただ、サインが欲しいだけなんだけどね、ホントは」

「そうなんだよね…サインは欲しいよね…」

「そう正直に言えばいいよ」

「そうだね…

『今日はとっても面白かったです……サインください』

で、いいね?」

そんな具合であたしたちの番は訪れたのでした。

とにかく、今日はじめてSKGのお芝居を観たコト。すごくよかったコト。を伝え、会話が切れる前にサインをお願いしました。

あたしの持ってるモノと言えば、悲しいかな《どうてちょう》…

線が引かれてるページじゃ申し訳ないから、白紙のページに…いや、白紙ったって右下には壇ノ浦レポートのレポーターのおふたりが情けない格好で写ってらっしゃる…

「これ(どうてちょう)でもいいですか?」

ハムさんは差し出されたどうてちょうを快く受け取り、

「洋ちゃんの上に書いちゃおうかな」

「どうぞどうぞッ!!!!」

結局はど真ん中にサインをされ、そのままなんか人物画を書き出したのです。なんだかピカソっぽい感じ…

「それは…」

「ん? 洋ちゃん」

マジっすかッ!!!

「でも、今はもじゃもじゃじゃないですよ」

「うん、大学時代の」

「ああ(納得)」

こうして、あたしのどうてちょうには劇団SKグループの団長すがの公さんのサインと、大学時代の洋ちゃんが描かれたのです。

すごいっしょッ!!

そして、札幌に行くのはちょっと難しいので、是非また東京に来てもらいたい。東京くらいなら来れるから…と伝えると、

「どちらからいらしたんですか?」

「静岡です」

「ああ…」

ごめんなさい、微妙でしたね。たかが150キロです。遠いうちに入りませんよね。静岡微妙でした。ああ、微妙でした…

そうだ、いきなりひとなみが

「ハムさんって、POPですね」

って言い出して驚かれました。あたしも驚いた。

「僕がPOP? 初めて言われた…今度聞いてみよう。違うって言われたら責任取ってくださいよ」

って言われた。責任…(笑)

「とにかく、また東京に来てくださったら絶対必ず観に来ますッ!!」

そう力強く宣言してハムさんとお別れしました。

ひとなみは「キン肉マン」を書いてもらってました。
お前は『ゆでたまご』かよッ ってほど激似でした。あれは手慣れてるね。

「なぜ『キン肉マン』?」

「好きだから」

なるほど(笑)。

さて、お次は江田くんの列。

「結構喋れたね」

ひとなみに言われてちょっと調子付いてきました。

江田くんは…江田くんでした。

んんんー。だから、江田くんなんだよぉッ!!

彼の出るお芝居は、思い返せば結構観てるんです、DVDだけど。だからとっても身近な存在的になってるんです。おこがましいけど。

でも所詮映像の世界でね、こうして実物を…しかもこんな至近距離で見られるとは思ってなかったからもうなんか心ここにあらずっつーか、全思考回路がただただ

「江田くんだーッ!!!」

「江田くんだーッ!!!」

って言ってるだけなんす。もうバカになっちゃってる。

だから「お疲れさまですー。良かったですー。サインください」って。アホみたいな会話。いや、この時点で江田くん喋ってないし(笑)

なんかちょこっと聞かれて、それに対する返事があたしとひとなみでドンピシャで重なったんですよ。そしたら

「真奈・加奈みたい」

って言われて、

「ああ、あたしたち付き合いが長いんですよ。15年くらい。この子が幼稚園の時からだから」

って答えたら、

「俺とシゲもそのくらい。高校の時からだから16年くらいかな?」

と、さりげなく友情を自慢され、1年負けました…くそぅ、江田っちめ。

江田くんのサインは「サインのみでした」。 (ううん、別にいいのよ、それで)

そしてまたしてもひとなみの発言。

「今日は江田さんの白さを確認しに来たんです」

とな。ぅおいッ!! 本人に言うか? 本人に言うかッ!!!

「そうなんですか(苦笑)。で、どうでした?」

「意外とそうでもなかったですよ」

すかさずあたし。

「でしょぉ?」

江田くん笑顔。

「でも肌キレイですよね」

「ああ、これはファンデーションとか塗ってるから…って、なんかカマっぽいね。声もこんなだから余計ね」

この日の江田くんは随分とハスキーでいらっしゃいました。DVDの声とかとやっぱり違うけど、普段の声も聞いたコトなかったから判断しづらくて、

「いつも声、こんなでしたっけ?」

「…いや、ちょっとつぶしちゃって…」

やっぱり。気をつけてくださいな。大事な声なんだからッ!!

それにしても本人目の前に結構爆弾を落とすな、ひとなみィ。あたしゃヒヤヒヤだよ。あたしが割り込まなきゃ、絶対「白かった」って言ってたろ? 言ってたよね?

お次はすっこさん。

どうてちょうを渡すと、ハム画伯の「洋ちゃん」を見て、

「何これッ!?」

ごもっともな疑問です。

「大学時代の洋ちゃんだそうです…」

「あたしも描こうッ」

すっこさんまでもが描き出しました。

…すごい…あたしのどうてちょうがどんどんどんどん洋ちゃんだ…どんどんどんどんみんなの絵だ…

流れるようにめぐみちゃんへ。

一通りのお芝居の感想などを言い、

「サインしてください」

で、どうてちょうを渡すと、案の定

「何これ!?」

するとすっこさんがすかさず、あんたも描きなよ的なコトを言ってくれて、

「描くかい?」

まぁなんと、めぐみちゃんまでもが洋ちゃんを描き出しましたよ、奥さん。たまんないねッ、くーッ!!!

ひとなみが

「『LOVER』も観ました」

とか言ったのかな? そうだ、あたしはめぐみちゃんに言わなければならないコトがあったのさ。

「あのぉッ!!! あたしも『めぐみ』って名前で…」

「ああ、最後のところ?」

「そうですッ!! 何度も何度も繰り返して観ちゃいました。もう、ホントに『めぐみ』って名前でよかったって、親にも感謝ですよ」

「いろんな『めぐみ』さんに言われるんですよぉ」

めぐみちゃんはおっしゃっていました。

その通りです、めぐみちゃん。あなたが「めぐみ」と言う名前を、子猫にとって最高の名前にしてくれたんです。想像とか妄想とかじゃなく、はっきりとこの目でこの耳で、洋ちゃんが「めぐ、愛してる」と、「めぐ」と…うぅぅぅ(泣)

だからあなたこそ『めぐみの中のめぐみ』

TOP OF MEGUMI

なのですッ!!! いや、ホント。しかも同じ「ひらがな」ってのが好感度UPだよね。

ひらがな万歳ッ!!

そんなワケで、さらっとスルーしちゃった江田くんを抜かしたSKGお3方に同じ題材を描いてもらえたのなんて、世界広しと言えどあたしくらいなもんでしょうよ。いばってみようか? ぬはははッ!!!

じゃあ、実際に見てもらいましょうか?

左から、「ハムさん」「すっこさん」「めぐみちゃん」の描いた大泉洋さんです。

SKG

みなさん…大泉洋はお嫌いですか?(笑)

| |

« そして「輪」になる | トップページ | 欲しいものは全部買えない。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私は、聞くところによると毒舌らしいよ。自分ではそんなことないと思ってるんだけんねぇ。それは、江田くんが白いってのを自身で認めてないのと同じ頑なさだと思うよ(意味不)ふふふ。
「TOP OF MUGUMI」に笑ったよ。会社の休憩時間に読んでたから、笑いをこらえるのに必死でしたよ。絶対怪しまれたで。

投稿: ひとなみ | 2006/02/28 20:11

初めまして。東京在住たまと申します。
前々から良く覗いては、とっても面白いステキな文章を書く方だなぁ、といつもパワーを頂いていました。
私も、25日にSKグループ「再演A。」を観に行きまして、最後に涙してきました。とにかく役者の皆さんの声がとってもステキで、私も大好きです!
最終日はサプライズがあったんですね。うらやましいです☆
これからも、時々書き込ませてくださいねぇ!!

投稿: たま | 2006/02/28 23:29

★ひとなみ
君はB-29だね。核弾頭搭載機だよ。
ちょっとドキドキ。
でもそんなところが楽しいよ。型にはまったコトしか言えないようじゃつまんないもの。

TOP OF MEGUMI に笑ったかい?
だってホントなんだもの。あたしゃめぐみちゃんを拝んじゃうもの。

ますじ兄ちゃんからコメント頂いちゃったよぉ。なまらうれしいよ。すごいねぇ。思いは一方通行じゃないよ。

★たまさん
はじめましてッ!!
「再演A。」、よかったですよねぇ。
どうもあたしは『演劇を観る時、前の席の人の頭に邪魔される運命』の持ち主らしく、いいシーンで役者さんにしゃがまれると全く見えなくて残念でした…
でも、それを差し引いても素晴らしいお芝居でしたよ。

しかもその役者さんと至近距離で会えたのは宝です。

どうぞ、こんな文章でよろしかったら読んでください。みなさんが読んでくれているってのが、あたしの力になります~

投稿: ことぶき | 2006/03/02 10:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうてちょうよ、今夜もありがとう:

« そして「輪」になる | トップページ | 欲しいものは全部買えない。 »